公開日 /-create_datetime-/
監査法人に勤めながらも、「スタートアップ企業に転職してみたい」と考える公認会計士もいることでしょう。
スタートアップ企業に転職する公認会計士は増えています。
スタートアップでは、公認会計士としての知識と経験を生かしつつ、事業の最前線に立つことができます。
この記事では、スタートアップ企業で公認会計士として働く魅力、およびスタートアップへどのように転職すればいいのかを見ていきましょう。
(参考)日本公認会計士協会HPより
日本公認会計士協会によると、監査法人・税理士法人以外で働く公認会計士が加入する「組織内会計士ネットワーク」の登録者数は近年増えてきています。
転職先は上場企業だけではなく、高待遇で迎えられるという理由から、IPOを目指すスタートアップ企業で働く公認会計士も増えているといわれています。
実際、スタートアップで働くことは、特に「やりがい」を求める公認会計士にとっては大きな魅力があるといえます。
監査法人に勤めていれば、パートナーやマネージャーから案件が振り分けられますが、スタートアップではそういうわけにはいきません。
自分自身でビジネスを作り出していかなくてはなりません。
また監査法人では、クライアントの事業を外部の専門家として支援することとなります。
しかし、スタートアップに勤めれば、公認会計士も、単なる専門家としてだけではなく、最前線で事業を作り出していく会社の一員となります。
公認会計士としての専門業務だけでなく、経営に踏み込んだ仕事も行うため、さらに業務範囲は広がるでしょう。
スタートアップでは、IPOやバイアウトなど、監査法人や上場企業では得難い経験をすることができます。
経営陣の一角として、スタートアップを成長させる経験ができることは、ビジネスパーソンとしてこの上ない魅力だといえるでしょう。
スタートアップで働く公認会計士のキャリアとして、まず考えられるのは、スタートアップのCFOや管理部長です。
これから上場を目指す多くのスタートアップが、CFOや管理部長に公認会計士を迎えたいと考えています。
監査法人と事業会社の両方を経験した公認会計士は、高い需要が見込めるため、その後のキャリアは広がるでしょう。
日本の裁判手続きと電子署名
サーベイツールを徹底比較!
人事異動・新入社員のエリア配属をラクにする住居手配を効率化するヒント
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
【2024年版】経理アウトソーシングおすすめサービス5選│選び方・ポイント
【最大16,000円分ゲット!?】『ManegyランスタWEEK -2024 Autumn-』を賢く・お得に参加する方法を伝授!
2024年10月施行!改正景品表示法で留意すべき点を解説。消費者庁にて広告表現の違反調査実績のある弁護士が登壇【ランスタWEEKセッション紹介】
“性的マイノリティ”に配慮した人事規則改定を日立コンサルティングが実施。DEI研修による「多様性の尊重」への意識向上が契機に
【2024年最新版】年末調整の担当者必見!基礎情報と作業効率化のためのおすすめツール紹介5選
【面接対策】ハイスキルエンジニア学生を惹きつける!必見の面談テクニック!
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
OFFICE DE YASAI 導入事例
中堅グループ企業における 会計システム統一のポイント
新規ユーザーも 乗り換えユーザーも「シンプルで使いやすい」と 口コミを寄せる、勤怠管理に特化したクラウドサービスとは?
資生堂、ジェンダー平等に向けた調査の結果を公表、カギは組織のリーダーの同質性解消
休憩の質向上にお茶の福利厚生を。オフィス置き茶サービスのメリット・おすすめ商品
事業会社に転職する会計士が増加中!会計士が事業会社で働くメリットや年収を解説!
【公認会計士執筆】SaaSビジネスの財務上の優位点と留意点
【25卒】文系と理系で就活はどう違う?調査結果をもとに徹底比較
公開日 /-create_datetime-/