詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

30代で公認会計士になるのは遅すぎか!?

公開日2020/03/20 更新日2020/03/21

30代で公認会計士を目指したいと考えている人もいるでしょう。
しかし、この年代で勉強を始める場合、試験に合格できるのかということに加えて、資格を取得しても就職先はあるのかという点も気になるところです。
この記事では、30歳を過ぎてから公認会計士を目指した場合の合格率、さらに就職先や合格後に活かせる職歴などについてご紹介します。

公認会計士試験 30代の合格者数と合格率

公認会計士試験の直近5年間における合格者と合格率は、以下の通りです。

①30~34歳の合格者数と合格率
2015年・・・合格者159人、合格率8.4%(論文合格率26.2%)
2016年・・・合格者155人、合格率8.5%(論文合格率26.3%)
2017年・・・合格者160人、合格率8.9%(論文合格率27.8%)
2018年・・・合格者123人、合格率6.8%(論文合格率21.7%)
2019年・・・合格者142人、合格率8.1%(論文合格率25.6%)

②35~39歳の合格者数と合格率
2015年・・・合格者77人、合格率7.3%(論文合格率24.3%)
2016年・・・合格者57人、合格率5.5%(論文合格率18.9%)
2017年・・・合格者58人、合格率5.3%(論文合格率18.5%)
2018年・・・合格者51人、合格率4.4%(論文合格率14.8%)
2019年・・・合格者58人、合格率5.0%(論文合格率16.2%)

また、2019年試験における職業別の合格者をみると、最も多いのは「学生」(56.1%)で過半数を占め、以下「専修学校・各種学校受講生」(12.8%)、「無職」(13.8%)と続き、この3つのタイプだけで全体の80%以上を占めました。
働きながら資格取得をした人で最多となったのは「会社員」(6.2%)で、以下「会計事務所員」(6.2%)、「会計士補」(0.3%)、「公務員」(2.2%)と続いています。
働きながら公認会計士試験に合格する人の割合は全合格者の約1割強であることを考えると、仕事と勉強の両立は大変であるのが実情といえるでしょう。


記事提供元

管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手・IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報