経理本部長が語る、まず取り組むべき電子化業務とは?
法改正に備えた施策と共に解説
株式会社マネーフォワード

※特典の対象は先着500名までとさせていただきます。

05.25(水)12:05-12:30

松岡 俊

株式会社マネーフォワード / 執行役員 経理本部 本部長

電子帳簿保存法やインボイス制度の対応を進めていくなかで「業務改革」「DX化」「テレワーク」などの言葉を耳にする機会も多いのではないでしょうか。
少し前まではマネーフォワードの経理業務も手作業が多く残業続きでしたが、今では請求書受領~支払業務を電子化し、月次決算早期化を実現しています。
本講演では、経理部門の責任者が改善方法やポイントを、事例を交えてご紹介します。

こんな人におすすめ

  • 経理部門の生産性向上、
    業務効率化を検討されている方
  • 支払請求書処理の電子化、
    クラウド化を検討されている方
  • 電子帳簿保存法や
    インボイス制度の対応を
    検討されている方
  • DX化について
    何から始めるべきか
    迷われている方