公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
厚生労働省は、2024年10月20日、2020年3月に卒業した新規学卒就職者(20卒)の入社後3年以内の離職状況を取りまとめたデータを公表した。これにより、大学・高校・短大等の学歴別、および従業員規模別の離職率の推移や、離職率の高い業界が明らかとなった。
新卒入社後3年目となる20卒全体の3年目時点の離職率について、厚生労働省が公表した最新データによると、新規高卒就職者は37%(前年度と比較して1.1ポイント上昇)、高卒就職者が37%(前年度比1.1ポイント上昇)、大学卒就職者は32.3%(同0.8ポイント上昇)であることが判明した。
今回発表された2020年(令和2年)新入社員(20卒)の公表データを見ると、大学卒では1年目の離職率が10.6%、2年目が11.3%、3年目が10.4%とほぼ同割合で、1年で1割程度の新入社員が離職しているとわかる。次に、高校卒では1年目の離職率が15.1%、2年目が11.7%、3年目が10.2%で、こちらは1年目の離職者が他と比べてやや多いことが見て取れる。
また、過去3年間のデータを比較すると、離職率は緩やかな低下傾向にあるものの、依然として3割を超える高い水準を維持していた。
【大卒就職者の離職率推移】
平成29年3月卒(17卒):32%
平成30年3月卒(18卒:32.8%
令和元年3月卒(19卒):32.8%
令和2年3月卒(20卒):32.3%
【高卒就職者の離職率推移】
平成29年3月卒(17卒):39.3%
平成30年3月卒(18卒):39.2%
令和元年3月卒(19卒):37.8%
令和2年3月卒(20卒):37%
※厚生労働省資料より抜粋・編集(別紙1 学歴別就職後3年以内離職率の推移)
次に、従業員数による事業所規模で比較した新卒入社後3年以内の離職率を見ると、離職率が最も低いのは「事業所規模1000名以上」で、大卒は26.1%、高卒は26.6%と全体平均より低い割合となっていた。「同500~999名」では、……
記事提供元
採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
はじめての人事給与BPO(アウトソーシング)活用ガイド
【実態調査】義務化から1年経った電子帳簿保存法の現在と経理担当者の本音を調査したレポートを公開
【11月最新版】法務におすすめの転職エージェント・転職サイト20選を徹底比較!
残業時間(時間外労働)の規制について
2024年版【京都】法律事務所の所属弁護士数ランキング!
【保健師監修】休職中社員への適切な連絡方法と復職判断のポイントとは?
新規ユーザーも 乗り換えユーザーも「シンプルで使いやすい」と 口コミを寄せる、勤怠管理に特化したクラウドサービスとは?
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
退職代行サービス、労働者の新たな選択肢として定着か 背景にはパワハラや悪質な引き止めなど
2024年「11月の振り返りと12月の準備」
職場の雑談上手は「お菓子」を有効活用。福利厚生置き菓子でコミュニケーションの苦手克服
返還インボイス完全マスター:制度概要から実務対応まで
「IR優良企業賞2024」発表、受賞企業から総務が参考にしたいコミュニケーション手法を探る
公開日 /-create_datetime-/