公開日 /-create_datetime-/
経理財務限定!業務に役立つ資料を無料プレゼント
業務過多や属人化などの課題を解決する資料から経費精算の効率化など業務に役立つ資料をプレゼント。また法令関係など正しく理解しておきたい方に向けた資料もご用意しております。すべて無料でダウンロードできます。
6月17日、18日の2日間にわたって開催されるオンラインイベント『IPO Beyond 2025』。
IPOに関するお役立ち情報を25分※でチェックできるイベントとなっておりますが、今回はさらに踏み込んで、
について紹介いたします。
ぜひこちらの記事をチェックすれば、『IPO Beyond 2025』をさらに活用できるようになるでしょう。
ぜひ参考にしてみてください!
※一部50分のセッションがございます。
IPO Beyond 2025にご参加いただくと、最大6,000円分のAmazonギフトカードが貰えるチャンス!
6,000円分のAmazonギフトカード獲得も本イベントの楽しみの1つ。
獲得方法をチェックして、6,000円分のAmazonギフトカードを目指してみてはいかがでしょうか。
それでは、2つの獲得方法をご紹介いたします。
セッション視聴後のアンケートにご回答いただくと、Amazonギフトカードを獲得できます。
1社につき500円分、最大で3,000円分のAmazonギフトカードが獲得できます。
セッション視聴後はアンケート回答を忘れずに!
※ギフトカードプレゼントの対象アンケート回答時に限ります
資料請求で最大3,000円分Amazonギフトカード獲得のチャンス!
対象ページからの資料ダウンロードいただくと、1件につき100円のAmazonギフトカードをプレゼント。
さらに、資料を5件以上、10件以上の資料をダウンロードすると、追加ボーナスが発生します。
前から気になっていたDX化・業務改善資料を、ぜひこのタイミングで請求してみてはいかがでしょうか?
※ギフトカードプレゼントの対象の資料請求をした場合に限ります
2025年6月17日(火)~6月18日(水)『IPO Beyond 2025』では、2つの基調講演を準備しています。
(※)
豪華登壇者によるここでしか聞けない話が盛りだくさん!?
Manegy編集部が自信を持っておすすめできるセッションとなりますので、ぜひ視聴してください!
※2025年6月10日時点の情報です
東京証券取引所はこのような方針を打ち出しており、IPO市場はまさに転換期を迎えているといえるでしょう。
そこで今回は、IPOを取り巻く環境から今後の展開と実務対応、さらには最新のトレンドまで…。
IPO分野の第一線でご活躍される3社をお招きして掘り下げていきます。
登壇者
小林 智裕 氏 Angel Bridge株式会社 ディレクター
松下 剛士 氏 野村證券株式会社 IBプライベート・ビジネス推進部 次長
島田 祐司 氏 株式会社プロネクサス 執行役員 営業開発第1部長
山本 拓 株式会社MS-Japan 常務取締役CFO
など、IPOを成功させるための、実践的な戦略を解説
東証の上場審査部での職務経験弁護士×上場準備に携わった弁護士 の豪華タッグでお届けいたします。
※弁護士資格有資格者の方(但し、法律事務所に所属されていないインハウスロイヤーの方はお問い合わせください)、及び法律事務所に所属されている⽅の参加は固くお断りをさせて頂きます。
登壇者
尾下 大介 氏 CrossOver法律事務所 弁護士・ニューヨーク州弁護士・公認会計士
梅澤 太郎 氏 CrossOver法律事務所 弁護士
開催日時
2025年6月17日(火)~6月18日(水) 各日11:00~
※1回25分または50分のセッションを1日に複数行います。
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます。
開催方法
オンライン開催(パソコンやスマートフォンなどから参加可能)
参加費用
無料
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
弁護士業におけるスキャン代行活用事例
オフィスステーション年末調整
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
海外拠点とのファイル共有が遅い…通信遅延やガバナンス課題を解決する5つの視点
【人材流出・離職防止】副業・兼業の拡大にどう備える? 業界ごとの課題と企業がすべき対応とは
職場での多様性の浸透進まず 「属性は関係ない」「そもそも話し合う雰囲気ない」などの回答が集中
Manegy 夏の大ボーナスキャンペーン開催中!265名に最大18,000円のアマゾンギフトカードが当たるビッグチャンス!【応募締切:2025年7月25日】
IPO審査をクリアする!成長企業のためのハラスメント対策:健全な職場環境が上場への鍵
食の福利厚生【OFFICE DE YASAI 】
人事給与システムPROSRV on Cloud サービス資料
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
【福岡県】IT導入補助金採択者を上乗せ支援 中小企業IT導入・賃上げ緊急支援補助金
越境EC事業に関わる税金とは?国別の関税について徹底解説
WEB請求書に切り替えるメリットは?注意点やシステムの選び方を解説
大容量のファイル転送を安全に!企業に求められるセキュリティ強化ポイント
IT導入補助金の実績報告の手順とは?流れと注意点を解説
公開日 /-create_datetime-/