詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

夏本番!ビジネスパーソンの紫外線対策、万全ですか?

公開日2020/08/07 更新日2020/08/08

日差しが強くなる夏は、紫外線対策が欠かせません。日光を浴びることで、日焼けや肌の老化、さらには皮膚がんにつながることもあるなど、さまざまな皮膚トラブルが発生しやすくなります。しかも、紫外線対策が必要なのは、直射日光の浴びる屋外だけではなく、屋内でも注意が必要です。そこで、ビジネスパーソンにおすすめの紫外線対策をまとめてみました。

紫外線がもたらす皮膚のトラブル

紫外線対策の前に、まず、紫外線とはどういうものかという基本的なことを押さえておきましょう。

紫外線とは、太陽光線の一種で、UV-A波、UV-B波、UV-C波の3種類のことをいいます。そのうち地球に届いているのがUV-A波とUV-B波です。

これらの紫外線を浴びすぎると、さまざまな皮膚トラブルを引き起こしますが、UV-A波は波長が長いため、皮膚の深いところにまで届きます。その結果、肌に弾力を与えるコラーゲンやエラスチンを破壊し、シワやたるみの原因となります。

一方のUV-B波は、表皮に炎症を起こし、細胞を傷つけるほど強力なダメージを与えます。細胞には、自己修復機能が備わっていますが、繰り返しダメージを受けることで、修復機能が働かなくなり、がん化する場合もあります。

また、紫外線を浴びると、メラニン色素が生成されますが、それが肌の黒ずみやシミの原因になるとされています。

油断できないオフィス街の紫外線

紫外線が皮膚トラブルを起こすことが広く知られるようになり、直射日光に当たらないようにしたり、外出時には帽子や日傘、日焼け止めを塗るといった対策をとっている人も多いでしょう。

でも、紫外線のリスクは屋外だけではありません。普通の窓ガラスでは、紫外線は30%ほどしかカットすることができません。残りの約70%は、窓ガラスを通過してしまいますから、UVカットの窓ガラスを使用したりやカーテンをかけるといった対策が必要です。

また、紫外線対策といえば、どうしても海や山などのアウトドアで必要なものと思われがちですが、ビルやアスファルトに囲まれたオフィス街も決して油断はできません。太陽光がビルの壁や路面に反射することで、さまざまな角度から紫外線を浴びることになるからです。

紫外線対策の基本

では、どのように紫外線対策をすればよいのでしょうか。環境省の「紫外線保健指導マニュアル」には、①紫外線の強い時間帯を避ける②日陰を利用する③日傘を使い、帽子をかぶる④袖や襟のついた衣服で覆う⑤サングラスをかける⑥日焼け止めクリームを上手に使う、とあります。

まず、紫外線の強い時間帯(10時~16時)の外出を、なるべく控えることです。外出するときは、日傘や帽子を着用すべきですが、直射日光に当たらないように注意しても、反射光や散乱光によって、紫外線を浴びていることを忘れないようにしましょう。

また、皮膚にまで届く紫外線を減らすためには、しっかりした編み目の生地を選ぶことも大切となります。UVカット機能のサングラスやメガネを使うことも有効です。ただ、サングラスやメガネは正面からの紫外線をカットする効果がありますが、眼に入る紫外線は上下、後ろ、横からも入ってきます。

そこで、日焼け止めクリームを正しく塗ることが、紫外線防止対策にはきわめて効果的です。ただし、知らずのうちに顔をこすってしまう、あるいは汗をかくことでクリームが落ちていることも多いものです。2~3時間ごとに塗りなおすことが、上手に紫外線防止対策をするためにはおすすめです。

まとめ

夏に、思いっきり太陽光を浴び、真っ黒に日焼けすることが奨励されていた時代もありました。太陽光を浴びることで、カルシウムをつくるために必要なビタミンDを吸収することができるからです。

しかし、現在は、ビタミンDは食物から十分に摂取できることがわかり、むしろ紫外線を浴びることによるリスクの方が高いこともわかってきました。しかも、紫外線のリスクは夏場だけではありません。紫外線量が多くなるのは5月から9月頃にかけてです。紫外線対策は春から夏にかけて行うことが重要です。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報