詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

企業管理部門向け RPAツールとは?

公開日2021/04/11 更新日2021/04/12


現代の製造業では、自動ロボットによるオートメーションが常識ですが、一般企業のオフィスワークでも、同じようにロボットによる自動化が必要との期待に応えて登場したのが、オフィス版オートメーションのRPAです。この記事ではRPAの概要を解説し、おすすめのRPAサービスについても紹介します。

RPA(Robotic Process Automation)とは?

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)とは、工業用ロボットのように実体があるものではありません。実際にはパソコン上で機能するソフトの一種です。その機能を簡単にいうと、これまで人の手で入力したり処理したりしていた作業を、1つに統合されたシステムが代行してくれるのです。

RPAは現在大まかに3つの系統にクラス分けされていて、それぞれに対応できる業務レベルが異なります。まずクラス1は最も基本的なタイプで、データの入力作業や資料整理などの定型業務サポートに向いています。

クラス2はそこから1歩進んで、データ収集から簡単な分析までが可能になります。さらにクラス3では多様なシステムを連携させた業務や、データをもとにしてRPAが分析~判断~予測まで行うことが可能です。

RPAを導入するメリット

RPAでは事務作業の枠を超えて、企業の管理部門でもさまざまに活用できますが、複雑な判断や処理を伴う作業や、頻繁に変更が行われる作業などにはまだ対応できません。あくまでもサポート役として認識する必要があるでしょう。

それでも実際に導入すると、多種多様なシーンでメリットを生み出してくれます。まずユーザーは単調な作業から解放されるため、より付加価値の高い業務に集中できるようになり、企業全体の生産性や業務効率が向上します。

また単純作業の繰り返しによる人為的ミスを減らせるほか、作業コストの削減も期待できます。特に大量のデータに同じ処理を繰り返す場合には、大幅な効率アップが可能になるでしょう。さらに上位クラスなら、他のシステムや複数のソフトとも連携できるので、管理部門でのサポート役としても頼れる存在になるはずです。

おすすめのRPAサービス

ここからは、各開発メーカーが提供するRPAサービスを紹介します。それぞれの特徴を比較して、導入を検討する際の参考にしてください。

低コストで導入可能な「ロボオペレータ」

FutureRays(株)が提供するロボオペレータは、導入費などの初期費用がかからず、1ライセンスから、月々必要なライセンス数で契約できます。プログラミングに関する知識も不要で、専門家によるサポートなしでも簡単に設定して使うことができます。

ロボオペレータは、Microsoft OfficeやWebブラウザなど、パソコン上で操作できるシステムのほとんどに対応できます。ユーザーは設定により、ロボオペレータにパソコン上の操作を覚えさせるだけで、財務・経理・人事・営業に関わる作業を自動化することが可能です。

また、操作性の良さでも高い評価を得ており、さまざまなパソコン操作を簡単に自動化できます。サポート体制も充実していて、現在1ヵ月間の無料トライアルも可能なので、1度効果を試してみると良いでしょう。

Excel業務に特化した「コピロボ」

(株)NSDが提供するコピロボは、毎日Excelで行われている業務を自動化する、クラウド型のRPAシステムです。Excel業務の自動化に機能を絞ったことで、現在のRPAが持つメリットを最大限に引き出すことが可能になりました。

Excelは部門を越えて幅広く使われていることから、RPAによる自動化を進めると、企業内の多くの業務を1つのシステムに統合でき、生産性の向上とコスト削減とが期待できます。しかもExcelの知識があれば、それ以外にプログラミングなどの専門知識は必要ありません。

今までに使ってきたExcelフォーマットが、そのまま利用できることもメリットの1つです。さらに初期投資が不要で、月々の利用料も45,000円からと、抜群のコストパフォーマンスを誇っています。

独自のロボット作成が可能な「EzAvater」

(株)テリロジーのEzAvater(イーゼットアバター)は、プログラミングの経験がない人でも、業務内容に合わせた独自のロボットが作成できるRPAシステムです。EzAvaterを導入すれば、ITに関する知識を問われることなく、業務の自動化が企業内で可能になります。

導入にあたっては2週間のフリートライアル期間が設けられており、ロボットの作成方法を直接プロのエンジニアから学ぶこともできます。サポート体制も充実しているので、どのような業種業態の企業でも、安心して自社製システムの構築が可能になります。

まとめ

RPAはソフトウェア・ロボットとも呼ばれており、今後オフィス業務の自動化推進には不可欠な技術として期待されています。現在は、人の手によって入力される業務を大幅に省力化するなど、主に単純作業の効率化で実績を上げているシステムです。

多くの開発メーカーが業界に参入したことで、企業にとっては非常に身近で使いやすい最先端のテクノロジーになりました。これからさらに進化すれば、企業の業務効率アップに欠かせないパートナーになるかもしれません。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報