サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

経費精算システム導入で見るべきポイントはたった3点!?おすすめ経費精算システムをランキング形式でご紹介

公開日2022/02/07 更新日2022/11/29

近年ではDX推進や業務効率の向上を目的に、これまでアナログで作業していたさまざまな業務がシステム化されています。
そのうちの一つに経費精算業務が挙げられます。

新型コロナウイルスの流行によって急速に広まったテレワークにより、出社をしなくても業務が遂行できるような仕組みづくりは特に重要視され、経費精算に関しては従来のように紙による領収書を担当者に提出し、そこから申請・承認・処理を経るまで多くのフローを要することがいつしか非効率とされました。効率化が可能なシステム導入を求めて、自社にマッチしたサービスを選びたい所ですが、経費精算についても、多くの企業から多様なサービスが展開されています。

業務の効率化を図るために経費精算システムを導入しようとしても多くの企業からサービスが提供されていますが、各社のサービスがどれも似たように見えてしまい選ぶことができないと頭を抱える担当者様も多いことでしょう。
今回は、経費精算システムの選び方や目的別に経費精算システムをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

目次【本記事の内容】

  1. 経費精算システム導入の目的
  2. 経費精算システムの主な機能
    経費申請・精算
    証憑書類の管理(電子帳簿保存法対応)
    承認(ワークフロー)機能
    会計ソフトとのデータ連係
    その他
  3. 経費精算システムの比較ポイント
    自社の企業規模や組織形態と合っているか
    自社に適した入力補助機能の有無
    改正電子帳簿保存法の対応の有無
  4. おすすめ経費精算システム
    『第1位』楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細)/ 株式会社ラクス
    『第2位』マネーフォワードクラウド経費 / 株式会社マネーフォワード
    『第3位』Concurシリーズ / 株式会社コンカー
    『第4位』ジョブカン経費精算 / 株式会社DONUTS
    『第5位』経費BankⅡ / SBIビジネス・ソリューションズ株式会社
  5. まとめ

経費精算システム導入の目的

まず、経費精算システムを導入する目的は「経費申請の手間の軽減」「業務効率化」「テレワーク対応」に大別されます。

これまでExcelを用いたアナログのやり方では申請書に入力・転記をしたり、交通費の金額のチェック、申請・承認を各担当者に得たり、紙の領収書を長期間保管したりなど、経理担当者だけでなく従業員にも負担となっていました。
また、近年のコロナ禍によるテレワークへの切り替えに伴い、出社する必要なくウェブ上で処理するために経費精算システムを導入する企業もあるでしょう。

経費精算システムはさまざまな企業から展開されているため、まずは自社で導入する際の目的を今一度見直し、最適なサービスを選択する必要があります。

経費精算システムの主な機能

経費精算システムを導入する際の目的をはっきりとさせたところで、次に経費精算システムの特徴をご紹介します。

経費申請・精算

これまでのようにExcelなどで申請書を作成し、プリントアウトしたものに領収書を貼り付けハンコを押していた経費申請と精算が、電子上で完結できるようになります。
プリントアウトや帳票類の整理・保管などの手間を削減し、電子上で完結できるため出社をする必要がなくなり、結果としてテレワークを推進することにもつながります。

証憑書類の管理(電子帳簿保存法対応)

電子帳簿保存法の改正により、領収書など紙の国税関係書類を電子データで保存できるようになりました。
電子データで保存することで領収書紛失などのリスクを減らすことができ、これまでのような精算帳票に添付して領収書を提出するという必要はなくなりました。
とりわけ、イメージデータを管理する際は厳格に行う必要があります。そのため、ほとんどの経費精算システムには証憑書類の管理機能が実装されています。

承認(ワークフロー)機能

これまで経費や出張に関する費用の清算は、多くが直接上長にハンコを押してもらっていたことでしょう。
しかし、ほとんどの経費精算システムには承認機能が実装されていおり、モバイルにも対応していることが多いため、申請する側も承認する側も外出先や自宅で簡単に申請や承認を行うことができます。

会計ソフトとのデータ連係

他の会計ソフトなどと連携をするためのAPI(他のソフトにデータ連係するためのインターフェース)を備えており、主な会計ソフトとははじめからデータ連係できるように設計されています。

その他

出張精算・交通費精算、モバイル対応、クレジットカード対応、データ分析等

経費精算システムの比較ポイント


経費精算システムを導入する際に、失敗しないようにある程度複数サービスを比較するでしょう。
そのような時に、多様な特徴を持つシステムを比較検討する際のポイントをご紹介します。

自社の企業規模や組織形態と合っているか

経費精算の規程や承認ルートは、企業規模や組織形態によって変わってきます。
経費精算システムによっては予め定められた規定や承認ルートにしか対応できない場合があり、導入後に自社の規定を変えることになり導入前よりも不便になるということもあるため注意が必要です。

また、大手企業や社員数が多い企業などでは組織構造や各種規定が複雑で、内部統制が厳しい場合があります。そのような場合は設定の自由度やカスタマイズの可否を調べ、どこまで自社の規程や承認ルートを再現できるかを把握しておきましょう。
一方で、中小企業の場合はそれほど複雑な規定や承認経路を考慮する必要はないでしょう。経費精算の運用がアナログで、煩雑な経理業務をどのように効率化するかということに焦点を当て、入力・申請業務を効率化するための機能を重視して選ぶと良いでしょう。

自社に適した入力補助機能の有無

経費精算システムには、交通系ICカードやクレジットカードとの連携などをはじめ、領収書のOCR読み取りといった入力をサポートしてくれる便利な機能が多数存在します。
ここで重要なことは、それらの機能が自社に適しているかどうかということです。
経費精算と言ってもその内訳はさまざまで、一般経費や交通費、出張費・旅費、交際費など多様な利用シーンがありますが、その中でも「利用頻度の高さ」「入力負担がかかっている作業」など、自社に照らし合わせて優先順位をつけると良いでしょう。

改正電子帳簿保存法の対応の有無

経費精算のプロセス改善に大きく影響しているのはこの法律の改正が背景にあり、令和3年(2022年)1月に施行された同法の改正ではデータ保存要件が大幅に緩和されました。
以前のように原本をスキャンして保存する際、改正法に対応したシステムを利用すすることで「改ざんする余地無し」と推定されるため、外部にタイムスタンプの押印を依頼することも不要となります。

おすすめ経費精算システム


これまでの説明で、導入に関する目的や主な機能、比較ポイントがご理解できたかと思います。
最後に、マネジーがおすすめする経費精算システムをランキング形式でご紹介します。
経費精算システムを導入する前に、ぜひ一度参考にしてください。
※2021年12月に行われたWEBアンケート、および、2021年12月までのマネジー上でのアクション数を基に集計した結果をランキングに反映させております。

『第1位』

楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細)/ 株式会社ラクス


「楽楽精算」は企業様の声を都度サービスに反映し続けてきたことで、さまざまな従業員規模・業種・課題をもった企業様が安心してご利用いただけるサービスになりました!
申請者・承認者・経理担当者全ての人が楽になる機能で、経費精算に関わる全従業員の業務時間を80%短縮します。
「楽楽精算」は今までも、これからも、安心して長くご利用いただけるシステムです。
国内9,000社以上の業務効率化を成功させた実績を持つ経費精算システム「楽楽精算」で面倒な経費精算から卒業しませんか?

機能・仕様:電子帳簿保存法対応、スマホ対応、ICカード連携、クレカ連携、自動仕訳機能、領収書読み取り機能(OCR機能)、会計ソフト連携、ワークフロー、支払依頼、予算管理
推奨社員数:50人〜
無料トライアル:利用可能
無料プラン:利用不可
モバイル:AndroidiPhoneスマホブラウザ
言語対応:英語対応
連携サービス:-

『第2位』

マネーフォワードクラウド経費 / 株式会社マネーフォワード


「現場・経理・経営の三方よし」を実現する 経費精算プラットフォーム「マネーフォワード クラウド経費」 生産性向上だけではなく、リモートワーク対応したクラウドサービス。 1.交通費・出張旅費の申請処理から会計ソフトへの仕訳連携まで対応 2.購買申請・住所変更・出張申請など柔軟な電子ワークフロー機能 3.請求書(受領)の電子処理機能も搭載。電子帳簿保存法にも対応。

機能・仕様:会計ソフト連携、申請承認、振込データ出力、経路探索、外貨対応、スマホ対応
推奨社員数:30人〜
無料トライアル:利用可能
無料プラン:利用不可
モバイル:Android、iPhone、スマホブラウザ
言語対応:英語対応
連携サービス:各種会計ソフト、RODEM、Times CAR SHARE、アパホテル、JapanTaxi、LINE Pay、Pring、J-Coin

『第3位』

Concurシリーズ / 株式会社コンカー


国内売上シェア6年連続No.1。顧客満足度95%。「Concur Expense」は、大企業から中堅・中小、スタートアップ企業まで、全世界のあらゆる企業で使われている安心の経費精算クラウドシステムです。
経費精算にまつわる面倒な「明細入力」「紙の領収書の糊張り」を撤廃。様々な支払い方法と連携して入力レスな経費精算を実現します。経費申請・承認ワークフローもデジタル化されるので経費精算の脱「紙・印鑑」が可能に。従業員の「経費精算出社」をなくすだけでなく、経理部門の負担も激減。全社員の働き方が変わります。
また令和2年度の税制改正にもいち早く対応。【電子帳簿保存法】の規制緩和をリードしてきた知見と導入実績で、領収書のペーパーレスをご支援。
経理担当者のリモートワークも実現します。

機能・仕様:経費精算管理、スマホ対応、電子帳簿保存法対応(モバイルアプリ・タイムスタンプ)、交通系ICカード連携、各種外部サービスとの連携
推奨社員数:●●〜
無料トライアル:利用不可
無料プラン:利用不可
モバイル:Android、iPhone、スマホブラウザ
言語対応:英語対応
連携サービス:Japan Taxi、S.RIDE、DiDi、PayPay、LINE Pay、Times Car PLUS、sansan等

『第4位』

ジョブカン経費精算 / 株式会社DONUTS


経費精算の申請・承認・経理業務をクラウド管理できる経費精算システムです。業務負担を軽減する他、組織の意思決定の高速化に貢献します。

・毎月の交通費精算に手間がかかる
・出張が多いので、承認ができない
・毎月の仕訳処理・振込処理が大変
・紙の申請書は管理コストがかかる

ジョブカン経費精算は、そんな経理担当者様のお悩みを解決し、交通費精算 仕訳データ・FBデータの作成や経路分岐・代理申請や承認手続きを楽にできるサービスです。

機能・仕様:交通費精算、仕訳データ・FBデータの作成、経路分岐・代理申請や承認
推奨社員数:1人〜
無料トライアル:利用可能
無料プラン:利用可能
モバイル:Android、iPhone、スマホブラウザ
言語対応、日本語のみ
連携サービス:ジョブカン勤怠管理

『第5位』

経費BankⅡ / SBIビジネス・ソリューションズ株式会社


【1ID300円・10IDから使える経費精算システム!】 直感的に操作できるUIと充実の機能で継続率96%。各種経費の事前申請・精算申請から支払依頼まで対応しています。
安心のサポート体制でデジタル化の第一歩を支援します。2022年1月施行の電子帳簿保存法にも追加料金なしの標準対応です。
「経費BankII」は経費精算書の作成、提出、承認、その後の経理処理まですべてWeb上で完結できるクラウドサービスです。いつでもどこからでも経費精算業務を進めることができ、テレワークや働き方改革の推進にも効果的です。
【従業員数50名以下の法人経営者が選ぶ ◎おすすめしたい 経費精算システム No.1】に選ばれました!

機能・仕様:会計ソフト連携、申請承認、FBデータ出力、仕訳データ出力、経路探索、外貨対応、スマホ対応、電子帳簿保存法対応
推奨社員数:10人〜
無料トライアル:利用可能
無料プラン:利用不可
モバイル:スマホブラウザ
言語対応:英語対応
連携サービス:承認Time、各種会計ソフト、ICカード連携、コーポレートカード連携

まとめ

いかがだったでしょうか。

コロナ禍でテレワークへ切り替えの必要に迫られたり、改正電帳法によって経費精算システムを導入しなければならなかったりなど、システム導入のきっかけは企業によりさまざまでしょう。しかし、目的をはっきりとさせて必要な機能を備えたシステムであれば、経理業務だけでなくその他バックオフィスの業務は各段に業務効率は上がり、業務負担が軽くなります。

上記を参考に、経費精算システムの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

上位にランクインしたサービスをまとめて確認!
【2021年度上半期】
経費精算の人気サービスランキング

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報