公開日 /-create_datetime-/
法務のノウハウと課題可決のヒントが詰まっている資料を無料プレゼント!
電子署名や契約書作成・レビューなど効率化したい法務担当者がダウンロードした資料をまとめました。全て無料でダウンロードできるおすすめの資料を使って生産性を上げませんか?
改正された育児・介護休業法は2024年5月31日に公布され、2025年4月1日以降に順次施行される予定です。この改正法と次世代育成支援対策推進法で、どのように働き方が変わるのか、その主なポイントを紹介します。
育児・介護休業法とは、労働者が仕事と子育て・介護を両立できるように支援する法律です。社会の実情に合わせて改正が行われてきましたが、厚生労働省によると、今回の改正は以下の3つを軸に施行されます。
①子の年齢に応じた柔軟な働き方を実現するための措置の拡充
②育児休業の取得状況の公表義務の拡大や次世代育成支援対策の推進・強化
③介護離職防止のための仕事と介護の両立支援制度の強化等
これらの施策によって、育児休業の取得率向上や、介護離職者の減少につなげることが狙いです。
出典:「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律 及び次世代育成支援対策推進法の一部を改正する法律の概要」厚生労働省
細かい部分の改正も含めると、かなりの数の変更点がありますが、ここではその中からとくに重要なポイントについて、企業側の視点で順次解説します。
①柔軟な働き方の拡充
小学校未就学の子どもがいる社員に対して、企業は短時間勤務・始業時刻変更・テレワークなどの働き方と、保育施設設置・新設休暇制度などから2つ以上を選んで整備する必要があります。
②残業免除の拡大
所定外労働の免除対象が、小学校入学前の子どもがいる社員にまで拡大されます(現行は3歳以下)。
③テレワークの努力義務化
3歳以下の子どもがいる社員に対して、テレワークによる働き方を提供することが努力義務になります。
④子の看護等休暇の拡充
対象になる子どもが小学校3年生修了まで延長され、学級閉鎖・入園式・卒園式・入学式が追加されます。
⑤労働者の意向聴取
社員が妊娠・出産を申し出たとき、または子どもが3歳になるときに、企業には仕事と育児の両立に関する意向聴取と配慮が義務づけられます。
⑥育児休暇取得状況の公表
現在1,000人を超える企業に義務づけられている育児休暇取得状況の公表が、300人超の企業にまで拡大されます。
⑦介護離職防止措置の拡充
家庭での介護が必要になった社員に対して、意向確認・情報提供を実施することと、仕事と介護の両立が可能な雇用環境の整備が義務づけられます。
出典:「育児・介護休業法、次世代育成支援対策推進法改正ポイントのご案内」厚生労働省
今回の改正法の施行に関しては、早急に社内規定の更新などを済ませて、社内での周知を徹底する必要があるでしょう。法務や人事担当者は、事前に詳細を把握しておかなければなりません。
仕事と育児・介護の両立は、今後の社会でいっそうの取り組み強化が求められます。現在までの法改正により、社員の働き方は選択肢が増え、法律の対象になる企業も広がってきました。
一方の企業側でも、育児休暇や介護休暇をとりやすい環境づくりや、対象になる社員が働きやすい職場環境の整備を進めなければ、法律の実効性は向上しません。人材の安定的な確保のためにも、企業規模を問わず積極的な取り組みが求められるでしょう。
■参考サイト
両立支援等助成金・治療と仕事の両立支援の概要|令和6年
職場における子育て支援
介護休暇に関する人事の担当者の注意点
育児・介護と仕事の両立支援!東京都の新しいテレワーク導入促進助成金とは?
新規ユーザーも 乗り換えユーザーも「シンプルで使いやすい」と 口コミを寄せる、勤怠管理に特化したクラウドサービスとは?
英文契約書のリーガルチェックについて
Adobe Acrobatで電子署名する方法とその見え方
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
手形などの支払いサイト、業種を問わず「60日以内」に徹底 経済産業省が「振興基準」を改正
コロナ禍新入社員【20卒】の“3年以内離職率”を厚生労働省が公表。大卒「3割強」、高卒「4割弱」の実態とは
代休と休日の振替について
「ダメ、働きすぎ!」11月は過労死等防止啓発月間 下請けへのしわ寄せ行為もチェック
オフィスカフェで従業員エンゲージメントを向上させるには?運営方法やおすすめ備品を紹介
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
5社比較表付き!電子帳簿保存システム選び方ガイド
はじめての人事給与BPO(アウトソーシング)活用ガイド
【面接対策】ハイスキルエンジニア学生を惹きつける!必見の面談テクニック!
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
安全衛生優良企業を目指す~ホワイトマークを取得する~
総務のキャリアプランについて解説!キャリアアップするにはどうしたらいい?
【26卒】55.5%が9月までに志望業界を決定、“早期内定”の意向強く。応募者集めのカギは“企業HPの充実”か
年次有給休暇の与え方について
【パワハラ防止法】就業規則に記す必要性や対策事例をご紹介
公開日 /-create_datetime-/