詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

大学生の就職率は97.6%、高卒はバブル並み

公開日2019/06/24 更新日2022/11/07

厚生労働省の発表によると、今春大学を卒業した就職希望者の就職率は、4月1日現在で97.6%と、過去最高だった昨年より0.4ポイント減少したものの、統計を始めた1997年以降、2番目となる高水準を維持している。

※厚労省発表の就職率の概要

〇大学(学部) 97.6%(前年同期比 0.4 ポイント低下)

〇短期大学    98.6 % (前年同期比 0.5 ポイント低下)

〇大学・短期大学・高等専門学校全体  97.8 % (同前年同期比0.4 ポイント低下)

〇専修学校(専門課程)を含めた大学等 97.7 % (前年同期比 0.2 ポイント低下)

〇男子大学生の就職率 97.3%

〇女子大学生の就職率 97.8%

〇国公立大学男子 96.7%

〇国公立大学女子 97.8%

〇私立大学男子 97.5%

〇私立大学女子 97.8%

〇文系 97.4%

〇理系 98.4% 

一方、就職を希望する全ての高校生を対象とした文科省の調査では、3月末現在の就職率は昨年より0.1ポイント増の98.2%で、こちらは9年連続の増加となり、過去最高だったバブル期の1990年度(98.3%)にほぼ並ぶ結果となった。

人手不足を背景に、売り手市場が続いており、高校生についても、企業の採用意欲が高い状況が続いているようだ。

また、大学生の就職希望者も76.0%と過去最高を更新している。にもかかわらず、大学生の就職率が、わずかとはいえ昨年より下回ったのは、「第1志望の企業に再挑戦しようと、未定のまま卒業した学生もいたようだ」と、厚労省では見ているようだ。

いずれにしても、大卒であれ、高卒であれ、高水準の就職率は歓迎すべきことだが、その一方で、入社3年以内の離職率が高くなっていることは、企業の採用担当者にとっては悩みのタネ。早期離職者を食い止め、社員の定着をはかるのが人事、総務担当者の重要な役割となりそうだ。

関連記事:新入社員の早期退職を防ぐには

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報