詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

営業職から未経験の人事職に転職できるのか?

公開日2019/08/05 更新日2019/08/06

営業職は直接稼ぐ部門であり、外へ出て顧客と積極的に交流して案件を獲得し、売り上げで会社に貢献します。
一方、人事職は管理部門なので、基本的には社内での仕事が多くなります。
このように両者は相対するようですが、実際には営業職から人事職へとキャリアチェンジしている例は少なくありません。
その理由は、2つの職種に必要とされているスキルに共通点があるためです。
以下では、営業職から人事職の転職についてポイントを紹介していきますので、今後の参考としてみてください。

営業の経験を活かして人事に転職できるのか?

営業職と人事職で必要とされるスキルには共通点が2つあります。
まず1つはコミュニケーション能力です。
顧客との折衝や新規開拓のために、営業職にコミュニケーション能力が欠かせないスキルなのは言うまでもありませんが、それは人事職においても同様です。
採用では応募者とのやり取りが必要となりますが、初対面の相手との話し合いから必要な情報を引き出すにはコミュニケーション能力が欠かせません。
また、人事管理においても何かしらの課題が生じたときには、経営陣や従業員と話し合いを重ねていかなければなりませんので、円滑なコミュニケーションが必須となります。
2つ目に、コスト意識が高い点です。
営業職の場合、売り上げと費用を天秤にかけながら、その仕事が収益に見合うかどうか判断しつつ業務に勤しみます。
人事職も、採用した社員の売り上げや生産性を上げる仕事は、高いコスト意識を持たないと務まりません。
営業の仕事を通して培われたコスト意識は、人事でも活かせるでしょう。

どうすれば営業から人事に転職できるのか?

転職する際には、“なぜこれまで従事してきた職ではなく、別の職種を希望するのか”が問われます。
人事職を志望するからには、誰しもそれなりの動機を持っているでしょうが、憧れをはじめとする漠然とした想いだけでは、採用担当者にすぐ見抜かれてしまうでしょう。
なぜなら、その採用担当者こそが人事職である場合がほとんどなので、人事職について甘い見通しを立てているようであれば、敏感に察知されてしまうからです。

lockこの記事は会員限定です。

ログイン・登録すると続きをお読みいただけます。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報