詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

会社の飲み会に対するお酒が飲めない人の本音は!?

公開日2019/11/22 更新日2019/11/23
会社の飲み会に対するお酒が飲めない人の本音は!?

二日酔いサプリメントの「ヘベレケア」を販売する株式会社コンプライアンスが、お酒を飲まない会社員(20代~40代)に「お酒の席」に関するアンケート調査を実施したところ、ビジネスパーソンの飲み会シーンで最も多いのは、「会社の飲み会」(64.7%)だった。

職場のコミュニケーションを深めるためには飲み会も必要だが、ここで問題となるのがお酒を飲まない人は、それをどのように受け止めているのか、である。

まず、会社の飲み会シーンを多い順にみていくと、懇親会(38.4%)、忘年会(28.8%)、チームメンバーとの懇親会(13.5%)、上司との付き合い(8.6%)、納会(2.7%)と続いている。

身内での飲み会だけに「つい飲み過ぎてしまった」など、参加者に迷惑をかけたことがある方も多いのではないだろうか。

ところで、この「お酒の席」に関する調査によると、お酒を飲まない人の9割は、「お酒の席に参加したくない」と回答している。

その理由は、「お酒を飲まないのにお金が無駄にかかる(32.9%)」「上司や周りに気を使う(22.8%)」「飲めないからつまらない(21.3%)」「プライベートの時間が欲しいから(15.3%)」「絡まれる(4.0%)」「悪酔いされる(2.2%)」と続いている。

では、お酒を飲まない人は、お酒を飲む人に、どのようなことを求めているのだろうか。一番多かったのは「酔っぱらい過ぎないでほしい(41.1%)」で、「飲まない人に気を使ってほしい(21.7%)」、「割り勘にしないでほしい(17.3%)」、「自分が飲まなくても楽しい環境をつくってほしい(16.2%)」と続いている。

酒好きにとっては、開放的で楽しいお酒の席だが、お酒を飲まない人は、3人に1人以上が「酔っ払い過ぎないで欲しい」と思っているのが本音である。


上司と部下、先輩と後輩などのコミュニケーションを深める目的で飲み会を開いてるのに、それによってストレスと与えてしまい関係が悪化してしまっては本末転倒だ。飲み会の幹事役となることが多い管理部門の担当者は、飲む人・飲まない人の両方が楽しめる気配りが必要となりそうだ。

ちなみに、“二日酔い”についても、「迷惑(36.9%)」、「翌日まで引きずらないでほしい(22.6%)」、「近づかないでほしい(15.8%)」「心配になる(15.3%)」、「こちらが恥ずかしい(6.0%)」と思っていることもお忘れなく。

関連記事:“飲みニケーション”に対する若手社員の意外な受け止め方

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報