詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

≪公認会計士のダブルライセンス≫中小企業診断士の特徴と取得するメリット

公開日2020/02/09 更新日2020/02/10

公認会計士資格は、それ単体でも、職場でのキャリアアップ、転職、独立をする上で非常に有利な資格です。
しかし、最近では公認会計士資格に加えてほかの資格を取り、ダブルライセンスを武器にして、さらに活躍の場を広げる公認会計士が増えています。
この記事では、そんなダブルライセンスの一つとして、公認会計士と中小企業診断士資格を持つことの強みについて解説します。

1.公認会計士と中小企業診断士の特徴

最初に、公認会計士と中小企業診断士のそれぞれの特徴を見てみましょう。

公認会計士の特徴

公認会計士とは、上場企業や大企業が作成した財務諸表の内容を客観的な立場からチェックし、株主や投資家に正当性を示すための会計監査を行うことを主な役割としています。
上場企業・大企業は、財政状態や経営状態を外部に知らせるために、自ら作成した財務諸表を開示しなければなりません。
また、その際に公認会計士や監査法人の会計監査(財務諸表監査)を受けることが、金融商品取引法や会社法によって定められています。
株主や投資家、取引先企業、取引銀行などのステークホルダーは、会計監査を受けた開示資料を参考にすることで、安心して取引を行うことができるのです。

中小企業診断士の特徴

中小企業診断士とは、企業がコストを削減したり売上を伸ばしたりして利益をあげるための方法について、適切な提案を行うことを主な役割としています。
経営コンサルタントの国家資格として、目まぐるしく変わる企業内外の環境を俯瞰的・論理的にとらえ、的確な判断を下すことができる高度なビジネススキルを売りに、さまざまなフィールドで活躍することができます。
中小企業診断士の資格は、別名「日本版MBA」と呼ばれることもあります。


記事提供元

管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手・IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。

管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手・IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報