詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

「弁護士が回答する!総務人事が知っておくべき制度」上司・同僚の「マタハラ」とはどのような言動を指しますか?

公開日2021/01/28 更新日2021/01/29

Q. 上司・同僚の「マタハラ」とはどのような言動を指しますか?

セクハラ、パワハラについては具体的な言動のイメージが湧きますが、上司・同僚によるマタニティ・ハラスメントとはどのような言動をいうのでしょうか?社内への周知・啓発に当たり知っておきたいと思います。

A. (1)不利益示唆、(2)制度利用阻害、(3)嫌がらせという3タイプ

企業は、職場で上司・同僚がマタハラ言動を行わないよう、マタハラ防止の「措置」を講じる義務を負っています(均等法11条の3、育児介護休業法25条)。具体的には、マタハラ言動をしないよう社内にきちんと周知・啓発し、相談窓口を設けて調査・処分等の対応をしなければなりません。

それでは、社内に周知・啓発すべき「マタハラ言動」とは、一体どのような言動をいうのでしょうか。


記事提供元

ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。

ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報