詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

経営分析・管理システムの概要とサービス内容を詳しく解説

公開日2021/04/12 更新日2021/04/13


企業経営を行う上で、経営者は日常的に数多くの意思決定を行う必要があります。経営目標の設定や経営資源の有効活用など、経営者が考え、判断すべきことは多々ありますが、そんな時に役に立つのが経営分析・管理システムです。

今回は経営分析・管理システムの概要と、実際に提供されているサービスの内容について詳しく解説しましょう。

経営管理とは経営資源の調整、総括を行うこと

経営管理とは企業の運営を効率的に行うために、経営資源の調整や総括を行うことです。例えば、製造業であれば企業内には生産、販売、人事・労務、財務などの部門があります。これらを統合的に管理してヒト、モノ、カネを合理的に配分することで、企業全体のパフォーマンスを向上させることが経営管理の目的です。

具体的な経営管理の手法としては、PDCAサイクルが一般的に用いられています。PDCAサイクルとは、Plan(経営目標を達成するために立案する計画)、Do(各部門における活動)、Check(活動内容の評価)、Action(評価内容に基づいた改善)を繰り返すことで、管理業務を継続して改善していく方法のことです。

PDCAサイクルを適切に回すことができれば、経営資源を効率的に管理することにつながります。

経営分析・管理システムを活用して、PDCAサイクルを効率的に回す

しかし、経営者が経営管理を一人で対応するのには限界があるのも事実です。そこで近年では、経営分析・管理システムという経営者をサポートしてくれるサービスが登場し、各企業で活用されるようになっています。

経営分析・管理システムとは、企業がPDCAサイクルを効率的に回していけるように、予算と実績との比較や各部門のデータなどを即座に把握できるツールです。

経営分析・管理システムを導入することで、経営者は経営管理を行う上で必要な情報を統合的に把握でき、経営資源をより有効活用が可能です。

経営分析・管理システムのサービス内容を提供会社ごとに紹介

では実際のところ、どのような経営分析・管理システムが利用されているのでしょうか。以下では、実際のサービス内容をご紹介しましょう。ここでは、サクセスマーク、CCH Tagetikの2社のサービスを取り上げています。

サクセスマーク

サクセスマークは株式会社クレオが提供しているサービスです。

「ビジネス課題解決ロジック」と「レコメンドエンジン」という独自のツールを用いて、人間に変わってプロ並みの経営分析を行います。会計システムのデータを取り込めば、予算実績差異分析や財務KPI分析、問題点の特定および解決策の立案までを自動で行ってくれる点も大きな特徴です。

KPIとは重要業績評価指標といい、何をもって目標の達成とするかを判断するための定量的指標のことですが、必要なデータの集計作業はすべてサクセスマークが行ってくれます。

また、サクセスマークは毎月、独自の経営分析結果から解決すべき問題の優先順位を提示し、解決策も提案してくれます。経営者はサクセスマークにアクセスするだけで、今後どのような経営判断をすべきなのかがわかるわけです。

サービス利用企業として想定されているのは中小企業で、推奨社員数は10~200人とされています。システム導入後はスマートフォンで利用でき、経理・会計システムのFreeeとも連携可能です。無料トライアルにも対応しているので、まずは試しとして利用するのもよいでしょう。

CCH Tagetik

CCH TagetikはTagetik Japan株式会社が提供している経営分析・管理システムのサービスです。世界35カ国以上の約1,000社、約7万5,000人のユーザーに利用されており、特にビジネスプロセスの自動化の面で優れた機能を持っています。

CCH Tagetikには大きく分けて5の特徴があるので、以下でご紹介しましょう。

  1. 財務における単体予算編成から連結管理までを一つのシステムで実施し、集計データについては明細情報まで詳細に閲覧できる。
  2. ユーザーによる帳票作成やメンテナンスが可能で、直感的なオペレーションができる。
  3. 経営管理業務全体をクラウドサービスに対応させることができる(オンプレミス版もあり)。
  4. 外部のデータソースとの連携に対応し、アドオン開発も容易。
  5. ビッグデータの管理・取得を効率的に行い、大量データに基づく統合的な分析ができる。

無料トライアルなどには対応していませんが、すでに世界中で利用されている経営分析・管理システムであり、実績・信頼の高いサービスといえるでしょう。

まとめ

社内リソースの調整、総括を行う経営管理は経営者が行うべき重要な業務ですが、日々の業務に追われる中で、経営管理を着実に行っていくのは難しい面もあります。

近年では、経営管理を効率的、合理的に行えるように経営分析・管理システムを提供するサービスが登場しており、各企業で利用されるようになってきました。経営分析・管理システムを導入することで経営管理におけるPDCAサイクルを効率化でき、経営資源のより合理的な配分を実現できます。

サービス提供会社の経営分析・管理システムは、それぞれ特徴や内容が違っています。実際に導入を検討する際は、自社のニーズに合致するサービスを慎重に選択することが大切です。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報