詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

日本労働調査組合が「仕事の退職動機に関するアンケート」を実施

公開日2021/05/12 更新日2021/05/13


5月といえば、“五月晴れ”という言葉があるように、爽やかな季節となるが、ビジネスパーソンにとっては、 “五月病”に襲われる季節でもある。仕事への意欲が減退し、退職を選ぶことも決して少なくないのが、季節的には爽やかな5月だ。

さて、日本労働調査組合が全国の20歳以上の会社員の男女に実施した「仕事の退職動機に関するアンケート」によると、会社員の35.8%が退職もしくは転職を考えていることが判明した。

総務省統計局による労働力調査(2021年1月分)によれば、「役員を除く雇用者」の実数は5,610万人だが、それをアンケート結果に当てはめると、退職・転職を考えているのは2,008万人にもなる。

退職・転職を考える理由の1位は、「職場の人間関係」「評価・待遇に不満」が同率の38.6%で、3位は「仕事の進め方が非合理」が26.5%、4位は「他にやりたいことがある」が24.3%となっている。

ちなみに、仕事を辞めたくなった具体的なエピソードを見ていくと、「職場の人間関係」では、「上司は効率よくひとつずつ仕事をやれというだけで助けてくれない」「チャットツールを導入したら仕事の依頼が頻繁に来て精神的苦痛を感じるようになった」「ミスコミュニケーションによる対処に想定外の時間を要し休日・夜間対応が必要になった」「自分の担当業務が終わっても時間外にヘルプをやらされる」などである。

「評価・待遇に不満」では、「10年勤めているのに給与が上がらない」「最近入社した人と給与が同額なのに長く勤めているだけで責任者扱いされて負担が多い」「給与が上がらないのに仕事が出来ない人が昇進した分のフォローをやらされる」などだ。

また、「自分にとって面白くやりがいを感じる仕事が会社にとって重要視されていないと感じた」「人事スペシャリストとして入社したが総務業務がメインになりスキルを活かせない」のほか、「コロナウイルス関連」では、「コロナ感染症の影響により業績が急落して給与が大幅削減された」「コロナ禍でも売上は上がっているのに給付金相当額の固定費を削減された」「リモートワークになって上司から必要以上にくる連絡がつらい」「会社のコロナに対する意識の欠如」などが寄せられている。

会社のコロナ対策への不満で辞めたいという回答は20.1%で、通勤時の対策不十分、リモートワークで常に上司から監視されている、売上減に伴う対応への不満などを、5人に1人が抱いていることもわかった。

そうした不満が、退職につながらないようにするためには、コロナ対応の取り組み状況や、理解してもらうための社内コミュニケーションだが、その役割を担うのが人事や総務、労務管理などで、管理部門の重要性が改めて認識される調査結果といえそうだ。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報