詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

仕事上の飲み会7割以上が断るという結果に。「仕事上の飲み会の誘いに関する調査」

公開日2021/05/18 更新日2021/05/19


総務審議官時代に菅義偉首相の長男から接待を受けていたことが取りざたされ辞職した、山田真貴子前内閣広報官は、過去に若者への動画メッセージで「仕事ももちろんですけど、飲み会を絶対断らない女としてやってきました」と語っていたことが話題になった。

実際に、ビジネスパーソンは仕事上の飲み会に、どのように対応しているのだろうか。日本トレンドリサーチとダイヤモンド・オンラインが、共同で実施した「仕事上の飲み会」に関する調査によると、7割以上が「行きたくない飲み会には、上司から誘われても断る」ということがわかった。

上司から飲み会に誘われて「行きたくない」と思ったときの断り方だが、最多が「申し訳なさそうにしながら断る」の56.0%、次いで「断固として断る」の14.3%と合わせると、実に70.3%という割合だ。

では、取引先から誘われた飲み会だった場合はどうか。こちらも「申し訳なさそうにしながら断る」が49.4%で最多となり、「断固として断る」の10.8%と合わせると60.2%となっている。行きたくない飲み会には、上司であれ取引先の誘いであれ、「断る」がイマドキの主流のようだ。

一方で、取引先からの誘いについては、約6割が「断る」だが、「行きますと即答」が26.2%、「渋るニュアンスを出しつつ行く」が13.6%で、上司からの誘いよりも取引先からの誘いの方が断りにくいようだ。

ところで、頻繁に飲み会に誘ってくる上司や取引先については、どう思っているのだろうか。最多が「プライベートの時間が削られるので不快」37.5%、「仕事の一部なので気にならない」24.0%と、飲み会も“仕事の一部”ととらえているビジネスパーソンもいるということだ。

数年前までは、職場でのコミュニケーションを深めるため、“飲みニケーション”の名のもとに、上司や先輩が若手を引き連れて繁華街に繰り出していたものだが、いまや、飲みに誘うだけでもパワハラ・アルハラ扱いされることも多くなってしまったようだ。

今回の調査では、部下が上司の誘いを断ることについても、78.0%が「各自の判断で良い」と回答している。

さらに、コロナ禍においては飲み会そのものの機会が減り、飲み会を断るハードルも低くなっているようだ。さて、あなたなら上司の誘いや取引先の誘い、どのように対応するのだろうか。調査結果の詳細は、「日本トレンドリサーチ」で確認することができる。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報