詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

テレワークで家計の負担は増えた?減った?「テレワークで家計の負担」の実態を調査

公開日2021/06/02 更新日2021/06/03


テレワークという働き方によって、通勤時間や服装や身だしなみに費やす負担も減少し、「毎日の仕事が楽になった」という声が多く聞かれる一方で、「家計の負担が増えた」という声も多いようだ。

テレワーク・リモートワーク総合研究所(株式会社LASSIC)が「お金」に着目して、テレワークをすることで、「電気代」「ガス代」「水道代」「食費」「交通費」「遊興費」の6項目について、家計の負担が「増えた・減った」の実態をテレワーカーに調査したところ、「減った」が38.63%で、「変わらない」が半数以上という結果だった。

家計の出費が大幅に増加したのは「電気代」で、パソコン、照明、冷暖房などの長時間使用により、67.32%が「増えた」と回答している。

また、「水道代」も約4割が増加を実感しているようだ。総務省統計局の調査によると、ガス代と水道代の家計消費に占める割合は、どちらも1.5%から2%程度だが、お湯を沸かして珈琲やお茶を大量に飲んでいるのか、はたまた、気分転換にシャワーを浴びるなどで、水の消費が増えているのかもしれない。

一方、テレワークによって半数以上が「減った」と実感しているのが「交通費」だ。出勤しないわけだから、当然といえば当然の結果だ。交通費は家計だけでなく、企業の経費面でも大幅に減少している。

意外だったのが、「ガス代」、「食費」、「遊興費」については、半数以上が「変わらない」と回答していることだ。

家にいる時間が増えたことで、炊事やシャワー・入浴の機会も増え、電気代や水道代にスライドして負担増となるような気もするが、「変わらない」が70.38%と、それほどの影響を感じていないようだ。

また、自宅での食事回数が増えることによって、家計にも負担がかかっていると想像できるが、こちらも52.46%と半数以上が「変わらない」と回答している。

では、飲み代やレジャー費用などの「遊興費」はどうか。38.63%と4割近くが「減った」と回答しているが、「変わらない」が半数以上だ。

ちなみに、テレワークによる家計の費用負担分を、会社から「テレワーク手当」などの補助で「もらっている」のはわずか1割強で、「手当なし」が82.45%である。手当の金額は月額5,000円以下が11.7%、10,000円以下が3.34%、30,000以下が1.76%である。

テレワーク手当などの福利厚生の充実は、社員の会社への帰属意識にも影響するので、テレワークによる家計の負担増に、会社としてどのように対応していくのかが、これから問われることになりそうだ。



ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報