公開日 /-create_datetime-/
働き方改革が進むにともない、政府は「選択的週休3日制」についての議論も始めている。働く者にとっては、休みが増えることはありがたいことだが、気になるのが週休3日制となった場合の収入がどうなるか、である。
総合マネースクールのファイナンシャルアカデミーが、20〜50代の会社員(正社員)400名に実施した「選択的週休3日制と家計、副業、投資に関する意識調査」によると、「賛成」(35%)、「どちらかというと賛成」(42%)で、約8割が肯定的にとらえているようだ。
一方、「反対」(7%)、「どちらかというと反対」(16%)で、賛成派が多数を占めている。しかし、「自分の職場に導入されると思わない」も約8割で、「選択的週休3日制」の導入は、現実的には難しいと感じていることも浮き彫りとなった。
では、賛成派、反対派それぞれの理由をみていこう。
【週休3日制賛成派の理由】 | ||
---|---|---|
1位 | 趣味など好きなことに時間を使える |
199人 |
2位 | 育児と両立がしやすくなる |
120人 |
3位 | 副業がしやすくなる | 94人 |
4位 | 自己投資に時間を使える | 79人 |
5位 | 介護と両立がしやすくな |
49人 |
6位 | 二拠点生活がしやすくなる |
17人 |
【週休3日制反対派の理由】 | ||
---|---|---|
1位 | 収入が減るのが嫌 | 57人 |
2位 | 年金や社会保障に影響が出るのが嫌 |
29人 |
3位 | 出勤する日の労働時間が増えるのが嫌 |
28人 |
4位 | 今の生活サイクルを崩したくな |
15人 |
5位 | 休みが増えてもやることがない |
15人 |
6位 | 仕事が楽しい・好き |
6人 |
賛成派の理由には、趣味などに費やす時間が増えることや育児との両立など、ワークライフバランスを重視した声が上位となっているが、反対派では収入減や年金、社会保障への影響など、お金の不安に関する意見が上位を占めている。
週休3日制が現実的ではないと思う理由には、「有給休暇すら取れてない」「小企業で常に人員不足」「週休2日ですらない」「休みが多くなると、残業が増えていくことになる」などが挙げられている。
収入減を補うために、過半数が「副業」を検討、2割は「投資」に関心を寄せていることもわかったが、選択的週休3日制の議論はまだ始まったばかり。しかし、有給休暇さえ取れていない現実があることも、ビジネスパーソンとしては認識しておく必要がありそうだ。
社員寮・借り上げ社宅の管理業務を削減するには
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
連携不足によるつらみを解消 バックオフィスシステム連携のポイント
中堅大企業のための人事給与BPO導入チェックポイント
英文契約書のリーガルチェックについて
【2024年版】経理アウトソーシングおすすめサービス5選│選び方・ポイント
【最大16,000円分ゲット!?】『ManegyランスタWEEK -2024 Autumn-』を賢く・お得に参加する方法を伝授!
“性的マイノリティ”に配慮した人事規則改定を日立コンサルティングが実施。DEI研修による「多様性の尊重」への意識向上が契機に
【2024年最新版】年末調整の担当者必見!基礎情報と作業効率化のためのおすすめツール紹介5選
資生堂、ジェンダー平等に向けた調査の結果を公表、カギは組織のリーダーの同質性解消
契約ライフサイクルマネジメント(CLM)ソリューションの導入に向けて
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
チェックリスト付き! スムーズなシステム移行のダンドリ
オフィスステーション年末調整
コロナで変わった人事現場の実態 人事給与アウトソーシングサービスを提供する三菱総研DCSが解説!
休憩の質向上にお茶の福利厚生を。オフィス置き茶サービスのメリット・おすすめ商品
【公認会計士執筆】SaaSビジネスの財務上の優位点と留意点
【25卒】文系と理系で就活はどう違う?調査結果をもとに徹底比較
管理職のスキルを評価、マネジメント・リーダーシップ診断テストの需要が急増
サステナブル経営は生成AIで加速させる!今や無視できない「サステナビリティー推進」の実践のカギとは【ランスタセッション紹介】
公開日 /-create_datetime-/