/-provider-/
管理部門の方々に支持されている・または期待されている管理部門向けサービスを表彰する『Manegy Award』。
2021年12月に行われたWEBアンケート、および、2021年12月までのマネジー上でのアクション数を基に集計された「Manegy Award 2021」の受賞サービスが決定しました。
経理部門の最優秀賞に選ばれたのは、経理部門のDX、業務効率化を実現する楽楽シリーズ(クラウド型経費精算システム「楽楽精算」、電子請求書発行システム「楽楽明細」)でした。
そこで今回マネジーでは、楽楽シリーズを提供している株式会社ラクスのクラウド事業本部 楽楽精算事業統括部 事業統括部長の吉岡 耕児氏とクラウド事業本部 楽楽明細事業部 事業部長 宮川拓也氏にお話を伺いました。
最優秀賞に選ばれたサービスの強みや今後の展望、管理部門の皆様へのメッセージ等を伺いましたので、ぜひご一読ください。
―「Manegy Award 2021」経理部門における最優秀賞、おめでとうございます!受賞の率直なご感想をお願い致します。
―サービス提供企業様として、今回最優秀賞に選ばれた理由はどのようなところにあるとお考えでしょうか。
―今回は経理部門にて最優秀賞を受賞されましたが、貴社が展開している楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細)の強みはどのようなところでしょうか?
―煩雑な経理業務を効率化できる楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細)ですが、どのようなユーザーにおすすめですか?また、どのような企業に多く利用されているのでしょうか。
―今後のサービス展開で目指されていることがあればお教えください。
―製品拡充など今後のご予定はございますか?
―最後に、管理部門のみなさまにお伝えしたいことがございましたら、お願い致します。
―貴重なお話ありがとうございました。改めて経理部門最優秀賞おめでとうございました!
改正電子帳簿保存法やインボイス制度への対応をいち早く行ってきた楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細)。今回お話を伺って、対応に追われた管理部門に寄り添いながら、きめ細やかなサポートで企業の健全化に貢献してきたからこそ、今回の受賞に結び付いたのだと感じました。
管理部門のDX化に向け、今後本腰を入れて対応しなければならない企業であっても楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細)であれば安心してデジタル化に取り組むことができるのではないでしょうか。
メンタルヘルス不調・ パワハラを防ぐためのストレスチェック活用法
炎上保険 サービス概要
2022年の電帳法改正に向けて今からできる業務改善とは
過重労働のリスクとは? ~健康経営は正しい勤怠管理から~
ワークフロー業務担当者1000名に聞いた 導入前の期待と導入後の課題【調査レポート】
「サービス産業動向調査」2022年(令和4年)11月分(速報) など| 1月30日~2月5日の官公庁お知らせまとめ
人的資本の情報開示で、離職率の公表に躊躇していませんか?健康データを活用し、休職・離職を防ぐ具体的な方法を解説!「第9回 ManegyランスタWEEK -2023 Winter-」開催直前企画!株式会社iCAREの金子氏に今回の見どころを取材してきました!
社員のSNS運用によるトラブルとは? 対処法や予防法を解説
企業経営の合理化に向けて、組織再編の主な手法とメリットを検証
企業にとって福利厚生がいかに大切か、業績向上にもつながる福利厚生の活用法
15の業務事例で見る「RPA」導入の効果!
人的資本経営のキホン
実践で学ぶ、契約書審査の実務 ~秘密保持契約(NDA)編~
【経理部門の働き方改革】 請求書の封入・郵送作業工数を大幅削減!
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
公認会計士が転職したい時、転職サイトと転職エージェントを駆使すると良い!
オフィスDXとは?必要な理由・メリット・成功のコツを簡単に解説
「2022年下期の景況調査」黒字を見込む企業は41.3%
税理士の年収はどう変わる?年収中央値を超える税理士の働き方とは
企業の中途採用事情は? 採用目的・方法・課題などを解説
/-provider-/