公開日 /-create_datetime-/
積水ハウス(大阪府大阪市)は9月19日、男性の育児休暇の実態をまとめた「男性育休白書 2023」 を発表した。
同社では男性の育児休業取得をよりよい社会づくりのきっかけとしようと、9月19日を「育休を考える日」として記念日に制定し、「男性育休白書」を発行している。
発行5年目となる今年は、毎年恒例の「男性の家事・育児力」の都道府県ランキングに加え、企業で働く男性の育休取得に関する5年間での意識の変化にも触れている。
職場の男性育休の取得に対するルールや仕組みが「ある」のは、2020年の37.0%から今回は42.1%と約5ポイント上昇。「職場が育休を取得しにくい雰囲気がある」と答えた割合は、2019年の27.5%から22.2%へ5ポイント改善している。
左:職場の男性育休の取得に対するルールや仕組みがある 右:職場が育休を取得しにくい雰囲気である
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
電子契約における代理署名・代理押印
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
業務改善助成金とは【令和7年・2025年】中小企業が賃金を引き上げるための助成金プログラム
【第3回】全国1万人エンゲージメント調査結果レポート
パーパスとは?企業成長におけるパーパスの役割
賃上げと人材確保時代に求められる管理部門の新たな役割
DXを中期経営計画に取り入れるためのポイント
オフィスステーション導入事例集
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
【電子署名の導入を検討中の方にオススメ!】電子署名ガイドブック
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
作業マニュアル作成のコツとは?初心者にわかりやすい内容の作り方を解説
アウトソーシングには「できない業務」がある!できる業務との違いを把握しよう
カスハラ法案が国会提出!企業のカスハラ対策は必須の時代に!
XaaS(as a Service)とは?定義や意味、メリット、種類などをわかりやすく解説
職場におけるカサンドラ症候群の影響と上司への対処法【医療法人社団惟心会/株式会社フェアワーク】
公開日 /-create_datetime-/