公開日 /-create_datetime-/
ベネッセホールディングスが10日、最大2,000億と過去最大規模のMBO実施を発表した。
ベネッセホールディングスが10日、MBO(経営陣による自社買収)の実施と、上場廃止を発表した。欧州系の投資ファンドEQTと組み、TOB(株式公開買い付け)を行う。
報道を受け、東京証券取引所は、10日14時よりベネッセホールディングス<9783>の株式の売買を停止している。
また、同社は2024年3月期の配当予想を修正、2024年3月31 日(期末)を基準日とする剰余金の配当を行わず、2024年3月期より株主優待制度を廃止する。
不振が続いていた主力教育事業「進研ゼミ」などの通信教育市場の縮小が予測されること、介護事業も人手不足で事業環境に厳しさが増していることから、非公開化により事業の立て直しを図る。
Management Buy Outの略で、経営陣が自社の株式を取得し、経営の主導権を握ることを指す。MBOは、上場廃止を目的として上場というステータスから自由になるための手段にもなっている。経営の自由度や意思決定スピードを上げ、企業価値を最大化する目的で実施される。
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
OFFICE DE YASAI 導入事例
オフィスステーション導入事例集
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
日商簿記2級の勉強時間はどれくらい?難易度や合格のための学習法を解説
業務改善助成金とは【令和7年・2025年】中小企業が賃金を引き上げるための助成金プログラム
電子帳簿保存法の対応ステップ|3つの区分ごとにわかりやすく解説
IPO準備段階の内部統制報告制度(J-SOX)への対応-「監査」はIPO後3年免除。「提出」は必要-
【金融】SSBJ基準の金商法令への取込み等、検討─ 金融審サステナ情報開示・保証WG 旬刊『経理情報』2025年5月10日・20日合併増大号(通巻No.1743)情報ダイジェスト①/金融
他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
オフィスステーション年末調整
電子契約における代理署名・代理押印
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
パーパスとは?企業成長におけるパーパスの役割
電子請求書とは?メリットやシステム導入方法を解説
株式移転、株式交換とは? デメリットや留意点も解説
AI開発研究など情報通信や情報処理分野の研究開発を進める方におすすめ「戦略的創造研究推進事業(情報通信科学・イノベーション基盤創出(CRONOS))」とは
DXを中期経営計画に取り入れるためのポイント
公開日 /-create_datetime-/