6.26(水) 11:50 - 12:15
大手メディアやテレビも注目!
全従業員が経営に参画!?
日本版「仮想株式」が変えるIPO
ー社員のモチベーション向上を図る、疑似ストックオプション「エンゲージメントストック」とはー
仙石 実 氏
南青山FAS株式会社
CEO 公認会計士/税理士
エンゲージメントストックは、仮想株式というポイントを従業員に付与し、営業利益などに連動する仮想株価により業績連動型報酬を支給する制度です。
①株式を希薄化させずに従業員に経営参画する意識を持たせることができます。
② 成果主義による「KPI(重要業績評価指標)の達成」や 「仮想株式を現金化するのは付与から3年後」などの行使条件を設定し、モチベーション向上や退職防止をはかることができます。
③従業員が報酬をスマホやパソコンでいつでも確認できます。
ストックオプションを役員に、エンゲージメントストックを従業員に付与することでIPO準備企業の効果的なインセンティブ制度を構築できます。
①株式を希薄化させずに従業員に経営参画する意識を持たせることができます。
② 成果主義による「KPI(重要業績評価指標)の達成」や 「仮想株式を現金化するのは付与から3年後」などの行使条件を設定し、モチベーション向上や退職防止をはかることができます。
③従業員が報酬をスマホやパソコンでいつでも確認できます。
ストックオプションを役員に、エンゲージメントストックを従業員に付与することでIPO準備企業の効果的なインセンティブ制度を構築できます。
こんな人におすすめ
- 従業員のモチベーション向上や退職防止の施策を考えている
- ストックオプションや従業員持株会は管理が大変そうなイメージがある
- 従業員のエンゲージメントを高めたいが株式の希薄化は避けたい
- ストックオプションの代替手段を検討している