



6.25(火) 12:30 - 12:55
IPOで気をつけるべき労務管理
〜事例を踏まえて〜

森田 穣治 氏
社会保険労務士法人Southern Cross Consulting
代表社員 特定社会保険労務士
野田 愛梨 氏
株式会社ミナジン
フィールドセールスチーム
2019年の働き方改革以降、IPOの審査が最も厳しくなっている領域は労務領域です。実際、労務領域はIPO準備企業において成長性と同様に重要であるという認識が少しずつ広がっています。
特に、IPOの審査項目であるコンプライアンスの遵守状況の審査においては、長時間労働や賃金未払い、メンタルヘルス、ハラスメント問題、働き方改革など、近年話題になっている労働時間管理の論点にも厳しい目が向けられています。
本回はIPOにおける労務コンサルティングの第一人者であるSouthern Cross Consulting代表で、特定社会保険労務士でもある森田氏をお招きし、数多くの企業のIPOを労務面でサポートした実績をもとに「IPOで気をつけるべき労務管理」を事例を交えてご紹介いただきます。
特に、IPOの審査項目であるコンプライアンスの遵守状況の審査においては、長時間労働や賃金未払い、メンタルヘルス、ハラスメント問題、働き方改革など、近年話題になっている労働時間管理の論点にも厳しい目が向けられています。
本回はIPOにおける労務コンサルティングの第一人者であるSouthern Cross Consulting代表で、特定社会保険労務士でもある森田氏をお招きし、数多くの企業のIPOを労務面でサポートした実績をもとに「IPOで気をつけるべき労務管理」を事例を交えてご紹介いただきます。
こんな人におすすめ
- IPO準備におけるN-3期〜N-1期の企業のご担当者様、経営者様
- 労務DDを予定されているご担当者様、経営者様
- 上場準備室のご担当者様
- バックオフィスのご担当者様
視聴特典
アンケートにご回答いただいた方には森田先生のご登壇資料を無料で配布いたします。
ぜひご活用ください。