2025.07.07

新着 目指せゼロ残業! 管理部門のGoogle Workspace活用術 -各論編- 外部APIとGoogle Workspaceの連携

※動画がうまく再生されない場合は、お手数ですがリロードをお願いいたします。

Manegy Learningオリジナル動画「目指せゼロ残業!」シリーズ。
今回は、前回の内容を発展させて外部APIを用いてGoogle Workspaceプログラミングを行います。
外部APIを用いることで、SlackやChatworkなど、Google以外のサービスへに投稿されるリマインダーの作成が可能です!

前半では、「Google Workspaceってなに?」「外部APIってなに?」という根本的な部分を解説。
後半は実際にリマインダーを作成します!
生成AIをうまく使うことで、プログラミング初心者でも始めやすい内容になっています。

ぜひこの機会にリマインダーを作成して、業務効率化に着手してみるのはいかがでしょうか?

※前回の動画も併せて視聴することでより理解が深まります。
ぜひこちらもご視聴ください。


▼前回の動画はこちら▼
目指せゼロ残業! 管理部門のGoogle Workspace活用術 -各論編- 20分で完結!初心者の為の自動化プログラミング体験編

▼合同会社オントロジーへのご相談はこちら▼
https://onto-logy.com/contact/


▼動画内で投影している資料は、こちらからご確認いただけます▼


今回のスピーカー

稲垣 大輔 氏
合同会社オントロジー代表
公認会計士・税理士・システム監査技術者
公認会計士協会東京会テクノロジー委員会委員長

山本 拓
株式会社MS-Japan

Manegy Learning

Manegy Learningは管理部門・士業の皆さまに向けて、実務に役立つTIPSや資格取得のためのスクール取得などの情報を発信し、みなさまの学びをサポートします。

MS-Japan

https://www.manegy.com/learning/

この講師の他の授業