お申し込み後、すぐに視聴可能!
事前公開セッション

経理
“測る”から“動かす”へ
ROIC経営管理の実践
岩元 駿介 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社
コンサルティング事業本部
マネージングコンサルタント
※本セッションは2025年5月イベントで公開したセッションの再放映となります。
経理
“測る”から“動かす”へ
ROIC経営管理の実践

岩元 駿介 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社
コンサルティング事業本部
マネージングコンサルタント
※本セッションは2025年5月イベントで公開したセッションの再放映となります。
本講演では、ROIC(投下資本利益率)を軸とした経営管理の進化について、デジタルトランスフォーメーション(DX)の視点を交えて解説します。
経営管理における真の価値は、指標が意思決定と行動につながる仕組みにあります。短期の収益に偏らず、中長期で企業価値を高める経営の在り方とは何か。ROICを「現場の意思決定」につなげることで、事業成長と資本効率を両立する実践手法を紹介します。
DX時代に求められる経営管理の視座を一緒に考えていきましょう。
※本セッションは2025年5月イベントで公開したセッションの再放映となります。
こんな人におすすめ
- IBMが考える経営管理プロジェクトのアプローチに興味がある人
- ROICは財務数値として理解しており、経営管理のKPIをどのように管理すればよいかお悩みの方
- どのようにROICをどうシステム化するのか?とお悩みの財務部、情報システム部の方々