働く場づくり
仲間と高め合うこれからのフリーアドレスとは?
社員の「出社したい!」が叶うオフィスレイアウト
※本セッションは2024年7月イベントで放映したセッションの再放映になります
- ONLINE12.12thu 12:50-13:15
岡本 裕介 氏
-プラス株式会社ファニチャーカンパニー
-マーケティング本部マーケティング部 部長
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます

働く場づくり
仲間と高め合うこれからのフリーアドレスとは?
社員の「出社したい!」が叶うオフィスレイアウト
※本セッションは2024年7月イベントで放映したセッションの再放映になります
- ONLINE12.12thu 12:50-13:15
岡本 裕介 氏
-プラス株式会社ファニチャーカンパニー
-マーケティング本部マーケティング部 部長
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます

昨今、オフィスや在宅など働く場所の選択肢が増えたことにより、オフィスのレイアウトを見直し「フリーアドレス」を本格的に導入する企業が増えています。
しかし一言に「フリーアドレス」といっても、レイアウトや運用面など具体的にどのようにすればよいか分からない、といった声を多くいただきます。
そこでプラスではこれからの時代にフィットする、仲間との相乗効果を高めることを目指した新しい「フリーアドレス」の形を考えました。
ぜひ皆様のオフィスづくりのヒントにしていただけると幸いです。
こんな人におすすめ
- オフィス移転やリニューアルを考えているが、
どんなオフィスにすればよいか検討中の経営者、総務ご担当者さま - フリーアドレス型のオフィスに変更を検討されている経営者、総務ご担当者さま
- 社員にとって魅力的なオフィスに変えたいと考えている経営者、総務ご担当者さま

岡本 裕介 氏
-プラス株式会社ファニチャーカンパニー
-マーケティング本部マーケティング部 部長