総務
08.27(火)12:35 - 13:00
災害時、社員が「動ける力」を育てるには
(BCP2.0)

伊藤 毅 氏
アンドレジリエンス株式会社
顧問・事業継続推進機構理事

頻発化・甚大化する災害への備えとして、BCP策定の必要性が声高に叫ばれています。
しかしながら現実的には、災害の規模が大きいほど起こる事象は想定外の方が多く、「予め定められたBCP通りに行動すればうまく対処できる」と考えるのは幻想にすぎません。
今こそ、BCPという形式主義から脱却し、「災害時、社員が実際に動ける力」の養成へフォーカスポイントを変更する必要があります。本セミナーでは、危機の時代におけるBCPのあり方を改めて見つめなおし、長続きしつつ企業の成長にも寄与するアプローチ手法を様々な事例を通じてご紹介します。
こんな人におすすめ
〜こんなお悩みをお持ちの
「BCP・防災の担当者」様にお勧めです〜
- BCPって何?基礎から知りたい
- BCPを策定し、次は訓練をすることになったが、どのように企画したらいいのかわからない
- 毎年防災訓練を行っているが、効果が出ているのか確信が持てない
- 経営陣から毎年のように「昨年とは違う新しいことをやれ」と言われて困っている
視聴特典
これからのBCP対策についてまとめたBCP2.0について解説した
ホワイトペーパーを無料でプレゼントします
その他の総務セッション

08.26(月) 12:05 - 12:30
【社宅管理担当者必見】
支払調書作成効率化の最適解とは?

邑中 詩織 氏
株式会社宇部情報システム
東日本営業部
セッション詳細はこちら

08.26(月) 12:35 - 13:00
申請者も承認者もバックオフィスもみんな楽!
なめらかな稟議フロー設計のコツ

小幡 龍之介 氏
株式会社LayerX
バクラク事業部
DX推進コンサルタント
セッション詳細はこちら

08.27(火) 12:05 - 12:30
シーン別!防災用品の選定方法&期限管理のシステム化DX
~総務ご担当者さまのご意見から見えた、防災対策の現状~

緒方 布志雄 氏
株式会社清和ビジネス
アスクル営業本部
アスクル営業推進部 部長
セッション詳細はこちら

08.27(火) 12:35 - 13:00
災害時、社員が「動ける力」を育てるには
(BCP2.0)

伊藤 毅 氏
アンドレジリエンス株式会社
顧問・事業継続推進機構理事
セッション詳細はこちら

08.27(火) 13:05 - 13:30
間接材購買プロセスの
デジタルトランスフォーメーション
(DX)化による戦略的購買改革の実現

三松 俊裕 氏
SB C&S株式会社
ICT事業本部 パーチェスワン事業統括部
統括部長
セッション詳細はこちら

08.28(水) 12:05 - 12:30
今こそ見直しの時!
業務が劇的に変化する総務DXの始め方

上口 徹也 氏
株式会社うるる
fondesk事業部 事業部長
セッション詳細はこちら

08.28(水) 12:35 - 13:00
社内問い合わせを制する者は、人事総務を制する
~ステークホルダーの満足を高め組織貢献するDXとは~

竹内 一浩 氏
株式会社PR TIMES
Tayori事業部 事業部長
セッション詳細はこちら


08.28(水) 13:05 - 13:55
安心できる外国人従業員の採用・マネジメント方法とは?

富澤 仁 氏
株式会社カミナシ
新規事業責任者
執行役員

竹内 優明希 氏
株式会社グローバルトラストネットワークス
ライフデザイン事業部 事業部長兼 キャリア支援部 部長
執行役員
セッション詳細はこちら