2024年版 編集部が管理部門に
おすすめする本当に良いサービス


株式会社クレディセゾン
請求・回収業務の負担も全てゼロに
株式会社クレディセゾン
セゾンAMEX事業部
セゾンAMEX営業部
課長
雨宮 隼人 氏

BtoB向け後払い決済・請求代行サービス「セゾンインボイス」を提供する株式会社クレディセゾンの雨宮氏に、こだわりのポイントやサービスにかける想いについて伺いました。
「セゾンインボイス」はどんな想いで開発・提供されているのでしょうか。サービスの特徴や、差別化のポイントなどと合わせてご紹介します。
たったの15分で請求・回収業務が全て完了する請求代行・後払い決済サービス「セゾンインボイス」
Manegy編集部: この度、Manegy編集部が“管理部門におすすめする本当に良いサービス”の一つとして、貴社の「セゾンインボイス」を選出させていただきました。ぜひ、こちらのサービスについて、提供に至った経緯や内容、サービスにかける想いなど、お話をお聞かせください。
雨宮氏: この度はご選出ありがとうございます。
「セゾンインボイス」は、中小企業やスタートアップ企業が直面する請求業務や資金繰りの負担を軽減するために生まれました。私たちクレディセゾンは、クレジットカード業界で培った豊富な知見を活かし、支払いをする側だけでなく、請求や回収を行う側の課題にも応えることができるサービスを開発したいと考え、2021年8月にこのサービスをスタートしました。弊社が与信審査から請求書発行、送付、入金消込、督促等の請求・回収業務全般を代行することで、請求業務の効率化、未回収リスクの解消、資金繰りの3つの改善が見込めます。
Manegy編集部: 中小企業やスタートアップ企業にとって、事業拡大するごとに増えていく請求業務や未回収金の対応、資金繰りは大きな課題ですよね。従業員数も少ない中では特に、定型業務を減らしたいと考える企業様が多いと思います。
雨宮氏: おっしゃる通りです。私たちが提供するのは請求業務を丸々代行するサービスです。顧客の取引情報を入力するだけで、以降の与信審査から請求書の作成・発行、入金確認、さらに督促まで、すべてクレディセゾンが一括で行います。たった15分で完了し効率的に請求業務を終えることができますので、その分企業成長のための業務に時間を充てていただくことが可能です。
Manegy編集部: 15分ですか!?非常に迅速ですね!未回収リスクについての保証も提供されているとのことですが、それについても詳しく教えていただけますでしょうか。
雨宮氏: 取引先の与信枠内であれば、未払いが発生した場合でもクレディセゾンが全額を負担し、利用者様に全額を振り込む仕組みです。これにより、取引先の経営リスクに振り回されることなく、安心して事業運営を進めることができます。
この他にも、取引情報を入力後、顧客の与信枠内であれば、指定の口座に最短翌日に入金が可能です。このスピード感が、運転資金の迅速な確保を実現し、事業の投資や拡大を即座に推進できるようにします。
クレディセゾンのブランドを活かした導入障壁の低さも魅力
Manegy編集部: 潤沢な運転資金の用意が難しいスタートアップ企業には、特に嬉しい仕組みですね。請求業務代行にとどまらない貴社サービスの強みを理解できました。
雨宮氏: はい。私たちのサービスの中で特に強調したいのが、未回収リスクの全額保証と、最短翌日の入金対応で、これがまさに他の請求管理系のシステムとの差別化ポイントです。また、取引内容を登録した後、たとえ取引先の請求書での入金期日が60日後や120日後であっても、最短で翌日には入金を行うことが可能です。
これにより、企業は資金繰りを大きく改善でき、新たな事業展開や仕入れに必要な運転資金の確保が可能になるわけです。
Manegy編集部: それは確かに魅力的ですね。クレディセゾンのブランドイメージも導入に良い影響を与えていそうです。
雨宮氏: はい。クレディセゾンのブランドは長年にわたり信頼を築いてきました。そのため、サービスを導入する企業が、取引先にセゾンインボイスを説明する際も、その信頼性と認知度が高いことから、理解されやすく、導入の障壁が低いという話を伺っています。実際に、多くの企業から導入が容易であるというフィードバックを頂いています。
Manegy編集部: 取引先にも利用してもらう必要がある以上、信頼のブランドというのが大いに重要であることは容易に想像がつきます。次に、「セゾンインボイス」を利用することで解決される具体的な課題について教えてください。また、どのような状況の企業に特におすすめだと思いますか?
雨宮氏: 「セゾンインボイス」を利用すると、主に三つの大きな課題が解決されます。まず、請求業務の効率化です。次に、未回収リスクの解消。そして、資金繰りの改善ですね。
特に、資金繰りに課題を抱えている中小企業や、急速に成長している企業にとっては有益だと思っています。「セゾンインボイス」なら請求プロセスの効率化とともに運転資金確保への不安も無くなりますので、事業の安定した成長を図ることが可能となるからです。これにより、経営者は新たな事業機会に注力する時間を増やすことができます。
多様化していくニーズにクレジットカードサービスとセゾンインボイスで対応
Manegy編集部: 最後に、クレディセゾンのサービスの将来の展望について教えてください。
雨宮氏: インボイス制度の開始以降、多くの企業で経理業務のデジタル化が進む中で、お客様のニーズは更に多様化していくと考えています。私たちは、クレジットカードサービスに加え、「セゾンインボイス」を通じて顧客企業様が新規事業開発や取引先拡大などの成長機会に集中できるような支援を拡張していくつもりです。
おすすめサービス選出理由
by Manegy編集部

「セゾンインボイス」は、請求業務の効率化に特化しています。クレディセゾンが培った豊富なクレジット管理ノウハウを駆使し、請求から回収までの一連のプロセスを完全代行。”たった15分”で請求業務が完了し、業務の質とスピードで他の汎用サービスとは一線を画します。このサービスだから実現できる高品質なサポートを体験してみたくなりますね。

早期の資金ニーズがある場合には、取引内容の登録後、たとえ取引先の請求書での入金期日が60日後や120日後であっても、最短翌日入金が可能です。資金繰りに課題を抱えている中小企業や、急速に成長している企業にとっては有益です。
※売掛債権は、審査後に買取します。

「セゾンインボイス」はセゾングループ独自の与信審査システムを利用しているから、未回収リスクを劇的に削減できます。また、与信枠内の取引に対してはクレディセゾンが全額保証を提供してくれるので、万が一の時も安心です。取引先の信用問題に左右されることなく、安定したキャッシュフローを維持できるのが嬉しいポイント。
-
サービス概要
サービス・製品名: セゾンインボイス
推奨従業員規模: 50名以下
対応エリア: 日本全国
その他推奨条件: 国内、売上1億円以上 -
記事提供元
株式会社クレディセゾン
https://saison-invoice.saisoncard.co.jp/