5.19 MON 12:35-13:00


経理
経費精算の不正・ミスにどう備える?
システム導入でリスク対策を実現する方法
佐野 伸司 氏
イージーソフト株式会社
パートナーセールスグループ
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます
経理
経費精算の不正・ミスにどう備える?
システム導入でリスク対策を実現する方法


佐野 伸司 氏
イージーソフト株式会社
パートナーセールスグループ
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます
日々、経理を悩ませる経費精算業務…
社内規程に則って、正しく運用されているでしょうか?
ルールの複雑化や紙ベースでの申請は、思わぬ不正やミスの温床となります。
申請時の不正やミスは、経理担当者が見落としてしまうと重大なインシデントにつながる危険性があり、経費精算業務は多くの時間を費やすだけでなく、精神的にも大きな負担となっているのではないでしょうか。
このセミナーは、20年以上経費精算システムを専業で営んできたノウハウをもとに、経費精算のリスクにどのように対処していくべきなのか、よくある事例を用いて解説いたします。
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます
こんな人におすすめ
- 従業員が社内規程や申請フローを理解しておらず、ミスが多い
- システム導入したいけれど、現在の運用をシステム化するイメージがわかない
- 会社の規模が大きくなってきたので、ガバナンスを強化したい
その他の経理セッション
-
SPECIAL
経理
5.19 MON 12:05-12:30
ChatGPTからカスタムAIまで!
税務・会計実務で使える生成AI活用セミナー藤田 益浩 氏
アクタス税理士法人
税理士 -
5.19 MON 12:35-13:00
経費精算の不正・ミスにどう備える?
システム導入でリスク対策を実現する方法佐野 伸司 氏
イージーソフト株式会社
パートナーセールスグループ -
5.20 TUE 12:05-12:30
「受取請求書」のDX化を失敗しないための
インボイス流「経理3C分析」を紹介!多賀 義貢 氏
株式会社インボイス
マーケティング推進部 マーケティング推進課
課長代理 -
5.21 WED 12:05-12:30
中小企業のバックオフィス業務白書 2025
~生成AIの活用や、経費精算業務の現状について~浦川 貴成 氏
ピー・シー・エー株式会社
事業戦略部プロダクトマーケティングセンター
課長代理 ITコーディネータ