11/13 THU 12:35-13:00

法務
リソース不足を解消・収益化を加速させる
『法務アウトソーシング』の最前線
西尾 公伸 氏 (第二東京弁護士会所属)
Authense法律事務所
企業法務分野マネージャー
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます。
法務
リソース不足を解消・収益化を加速させる
『法務アウトソーシング』の最前線

西尾 公伸 氏 (第二東京弁護士会所属)
Authense法律事務所
企業法務分野マネージャー
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます。
人手不足や業務の高度化が進むなか、法務部門には効率性と戦略性の両立が求められています。
Authense法律事務所では、弁護士が企業の既存フローに入り込み、現場に寄り添いながら、属人化の解消とリスク低減を支援する「法務クラウド」を提供しています。
本セミナーでは、法務機能をアウトソースする意義や実践的な活用方法、導入企業のリアルな声を、数多くの企業法務を支援してきた西尾公伸弁護士が解説します。
リソース不足を補いながら、法務をビジネスの推進力へと変えるための最新トレンドと実践のヒントをお届けします。
こんな人におすすめ
- 法務関連業務をアウトソーシングしたい。
- 「法務機能アウトソーシングサービス」の具体的な活用例を知りたい。
- 法務担当者や責任者が退職してしまい、緊急でリソース確保が必要。
- 日々の契約審査業務が膨大で、法務部のリソースが足りない。
- 法務部の社員の入れ替わりが多く定着しない。部下育成やマネジメントが大変。
- 法務を担当する社員の採用に苦戦している
その他の法務セッション
-
SPECIAL
11/13 THU 12:05-12:30
法務人材市場の現実
-企業が直面する採用難と今後の展望-
工藤 修士 氏
株式会社MS-Japan
キャリア事業部 東京C Division
マネージャー -
SPECIAL
11/14 FRI 12:05-12:30
生成AI利活用の法的留意点
~不正競争防止法・個人情報保護法を中心に~

荏畑 龍太郎 氏
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
プロトタイプ政策研究所 主任研究員
弁護士(第二東京弁護士会所属) -
11/13 THU 12:35-13:00
リソース不足を解消・収益化を加速させる
『法務アウトソーシング』の最前線

西尾 公伸 氏 (第二東京弁護士会所属)
Authense法律事務所
企業法務分野マネージャー -
11/13 THU 13:05-13:30
法務は人から組織、そしてアウトソーシングへ
法務人材不足を仕組みで解決する方法とは
山中 雄一朗 氏
リコージャパン株式会社
デジタルサービス企画本部 MDS事業センター DLCS営業部
グループリーダー