11/14 FRI 12:05-12:30

情シス
デジタルトランスフォーメーション(DX)におけるレジリエンス戦術
門林 雄基 氏
奈良先端科学技術大学院大学
先端科学技術研究科
サイバーレジリエンス構成学研究室 教授
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます。
情シス
デジタルトランスフォーメーション(DX)におけるレジリエンス戦術

門林 雄基 氏
奈良先端科学技術大学院大学
先端科学技術研究科
サイバーレジリエンス構成学研究室 教授
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます。
工場、プラントなどの生産現場やオフィスでのデジタル化が進行し、デジタルで「何かあったとき」のための備えがますます重要となっています。
インシデントの中には、クラウドの障害や高度なサイバー攻撃などの「外因」によるものだけではなく、誤操作、誤認、機器の紛失など「内因」によるものも多く、セキュリティの専門家を置いてもなお残存リスクを消し去ることはできません。
本講演ではこのような状況を踏まえ、各現場における「レジリエンス戦術」の重要性を指摘し、レジリエンス戦術を具現化する技術やベストプラクティスの「導入ギャップ」を解消していくための取り組みや考え方を紹介します。
※本動画は2025年8月に開催した「東洋経済Tech×サイバーセキュリティ」主催セミナーの基調講演です
こんな人におすすめ
- サイバーセキュリティに興味関心のある方
- サイバーレジリエンス戦術について学びたい方
- サイバー攻撃が企業にどのような影響を与えるのか、リスク対策の観点を整理したい方
- サイバー攻撃に対する、具体的な対策を知りたい方
