公開日 /-create_datetime-/
スーツよりも、少しだけラフな服装のオフィスカジュアルですが、一体、どこまでがOKで、どこからがNGなのでしょうか。服装の基準は曖昧で、業務にふさわしい服装かどうかをチェックする管理部門の担当者にとっても悩みのタネではないでしょうか。
そこで、オフィスカジュアルについて、どこまでがOKで、どこからがNGなのかをまとめてみました。
オフィスカジュアルは、 “カジュアル”という名がついているとはいえ、あくまでも“ビジネスシーンにふさわしい服装”が基本です。
女性のオフィスカジュアルで一番無難なのは、ジャケットにスカート、またはパンツ、ジャケットの中はシャツやブラウスといったものでしょう。季節によっては、ジャケットではなくセーターやカーディガンなども、オフィスカジュアルの定番のようです。
ただ、冒頭でも記したように、服装には明確な基準がありませんし、企業によっても、業種によっても感覚は違います。A社ではOKなカジュアルスタイルでも、B社ではNGという場合もありますし、判断が難しいというのが実情のようです。
では、NGと思われる服装とは、どのようなスタイルでしょうか。真っ先に考えられるのは、露出度の高い服装です。たとえば、肩を出すオフショルダーのトップスやショートパンツ、短すぎるミニスカートなどは、ビジネスにふさわしくないと考える人は多いでしょう。
夏場に、ノースリーブを認めている企業もあるようですが、露出度が過度にならないように、ジャケットやカーディガンを羽織るような工夫も必要となります。
また、ビジネスにふさわしくないとして、派手な色の服装をNGとする企業も多いようです。カラーバリエーションでオシャレを楽しむ女性も多いものですが、黒や紺、ホワイト、ベージュなどの、いわゆる落ち着いた色が無難といえるでしょう。
さらに、カジュアルファッションの代表格といえばジーンズとスニーカーですが、これも、ビジネスシーンにふさわしいとはいえません。ただ、パンプスでの通勤は、足への負担が大きいことから、通勤時にはスニーカーを利用し、オフィスでは履き替えて勤務している女性社員も多くみられます。
「これは、いくらなんでもNGだろう」と、思いつくままに並べてみても、オフィスカジュアルが、どこまでがOKでどこからがNGなのかという判断は難しいものです。業種や社風、部署によっても、認められる範囲は異なるでしょう。
IT関連やマスコミ、広告関連業などでは、ジーンズOKという会社もあり、かなりカジュアル化が進んでいるところもありますが、これは特殊な業界に限ってのこと。社員は、会社の顔でもあり、社員の服装は、その会社のイメージにも直結します。
明らかに行き過ぎたカジュアル化によっては、会社のイメージを損なう可能性もあります。多くの人が好感を抱くような、清潔感のある、ビジネスシーンにふさわしい服装こそが、オフィスカジュアルの基本といえるでしょう。
オフィスカジュアルのNG例をまとめると、過度な露出を避ける、派手な色を避けベーシックカラーでコーディネート、奇抜なデザインやシルエットを避ける、ということでしょうか。
オフィスカジュアルだからといって、カジュアルになりすぎると、仕事に来ているのか遊びに来ているのか分からなくなります。社会人としてのマナーを踏まえた、“フォーマルすぎないほどほどのカジュアルな服装”というのが、オフィスカジュアルの基準といえるでしょう。
総務担当者にとって悩ましいのは、「派手すぎる」「露出度が高い」などと、指摘するときの言い方です。場合によっては、セクハラと受け取られることもありますので、社内で具体的な基準を定めておいてはいかがでしょうか
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
【社労士執筆】令和7年10月スタート|19歳以上23歳未満「150万円の壁」とは?企業実務への影響と対策
なぜ持ち株会社を設立するか?設立の手法と手順を解説
オンラインストレージの仕組みと適した用途
越境ECで食品を販売するには?市場規模や注意点について解説
7月の「税金滞納」倒産16件 5カ月ぶり増加 物価高で苦悩する企業への納税支援が急務
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
社印・社判を必要とする文書の電子化
押印に合わせた電子署名形態の選択
上場企業・IPO準備企業必見!! 内部統制・監査の妨げになるアナログな入金消込とは
会計事務所からの転職ガイド│一般企業の経理・別事務所への成功戦略とキャリアパス
【宮城県仙台市】国の補助金に上乗せ支援 仙台市生産性向上・賃金引上げ応援金
育休取得率が向上しても……男性の家事実感、産後に低下 ライオン「家事ハック」で行動変容を促す
法人携帯の解約に必要なもの・窓口まとめ|大手キャリアから格安SIMまで
【請求業務を自動化】デジタルインボイスで経理を効率化しよう!
公開日 /-create_datetime-/