公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
累計13,000社400万人以上の組織開発・人材育成を支援するALL DIFFERENT(オールディファレント)株式会社(旧株式会社ラーニングエージェンシー 所在地:東京都千代田区 代表取締役社長:眞﨑大輔)および人と組織の未来創りに関する調査・研究を行うラーニングイノベーション総合研究所は、2023年10月16日~12月4日の期間で、403名を対象に「内定者意識調査」を実施しました。当社が1月に発表した内定者意識調査レポート*1では、2024 年に入社を予定している内定者が抱える不安や想定している壁(困難)について分析しました。今回は内定者が考える「働く理由」について調査・分析した結果を公表いたします。
*1 ラーニングイノベーション総合研究所「内定者意識調査」想定する入社後の壁編
https://www.all-different.co.jp/topics/20240124
企業を取り巻くビジネス環境が急速に変化する中、企業が発展し続けるために、人的資源の確保・定着が急務となっており、優秀な若手社員の定着は経営課題のひとつとされています。その中でも新入社員には、目標達成のための努力経験を積みながら成長し、長期的な活躍をすることが企業から期待されています。昨年、当社で実施した社会人1年目の意識調査*2 では、学生時代に高い目標に向けて努力した経験がある新人は、経験がない新人より、入社前後のギャップをポジティブに捉える傾向があることが明らかとなり、学生時代の経験が入社後の仕事の向き合い方に大きく影響することがわかりました。当社は例年、内定者意識調査を行っておりますが、今回の調査では「学生時代の経験」が「働く理由」にどのような影響を及ぼしているかを知るべく、新たに設問項目を追加し、本調査を実施しました。
*2 ラーニングイノベーション総合研究所「若手社員の意識調査(社会人 1 年目)学生時代の経験の影響力」
https://www.all-different.co.jp/topics/20231130
2024 年に入社を予定している内定者に対し、何のために働きたいか、働く理由について質問しました。結果、「お金を稼ぐため」と回答した割合が 56.6%と最も高くなりました。次に、……
記事提供元
ALL DIFFERENT株式会社は、組織開発・人材育成支援を手掛けるコンサルティング企業です。人材育成から、人事制度の構築、経営計画の策定、人材採用に至るまでの組織開発・人材育成の全領域を一貫してご支援しております。「CAPABILITY TRANSFORMATION PARTNER(ケイパビリティ・トランスフォーメーション・パートナー)」として、人と組織、そのあらゆる可能性のために、唯一無二の解決策を創り、お客様の組織開発・人材育成の課題解決に深く長く貢献してまいります。
ALL DIFFERENT株式会社公式サイト(https://www.all-different.co.jp/)
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
社印・社判を必要とする文書の電子化
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
ポイントの所得税及び法人税の取扱い 第3回(最終回) ポイントの法人税の取扱い
賃上げに使える助成金はどれ?8つの助成金を整理した「賃上げ支援助成金パッケージ」について中小企業診断士が分かりやすく解説
業績マネジメントとは?概略と実行ステップを解説
業務改善プロセスとは?課題整理から外部リソースの活用までわかりやすく解説
ポイントの所得税及び法人税の取扱い 第2回 ポイントの所得税の取扱い(その2)
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
ラフールサーベイ導入事例集
Adobe Acrobatで電子署名する方法とその見え方
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
人事制度統合を円滑に進めるためのポイントとは?企業が直面する課題と解決策
ポイントの所得税及び法人税の取扱い 第1回 ポイントの所得税の取扱い(その1)
IPO 2025年上半期の総括と今後の展望
VBAで実現!業務改善の事例7選やVBAでできることなど徹底解説
「社会人1年短期合格のススメ」日商簿記1級対策 -商業簿記・会計学 論点別の対策ポイント③-
公開日 /-create_datetime-/