公開日 /-create_datetime-/
経理財務限定!業務に役立つ資料を無料プレゼント
業務過多や属人化などの課題を解決する資料から経費精算の効率化など業務に役立つ資料をプレゼント。また法令関係など正しく理解しておきたい方に向けた資料もご用意しております。すべて無料でダウンロードできます。
2025年2月12日から5日間にわたり開催されるマネジー大型オンラインイベント『ManegyランスタWEEK-2025 Winter-』の追加セッションをご紹介します。
特に経理や経営企画に関わる皆様へぜひご視聴していただきたいサステナビリティ経営について解説するセッションとなります。
セッションタイトル
VUCA時代の経営管理は「財務+非財務」へ。
セッション内容
先行きが不透明な時代に、持続的に生存・成長するためには株主や従業員また取引先といったステークホルダーとの関係性を維持・改善していく必要があります。そのために経営管理のあり方をアップデートするための方法の1つが、サステナビリティ情報といった非財務情報の可視化・活用です。ノウハウやリソースが少ないなかでも非財務情報の可視化・活用を推進するためのツールや事例(非上場企業、上場企業ともに)についてお話致します。
開催日時
02.12(水)13:05-13:30
登壇者
平瀬 錬司 氏
サステナブル・ラボ株式会社
代表取締役CEO
こんな方におすすめ
・CSRD対応について情報収集を進めていらっしゃるサステナビリティご担当者様、経営企画ご担当者様
・非財務開示についてノウハウやリソース不足について課題を抱えていらっしゃるサステナビリティご担当者様、経営企画ご担当者様
・取引先からのESG関連アンケート対応について、課題を抱えていらっしゃるサステナビリティご担当者様、経営企画ご担当者様
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます
こちらのセッションをはじめ、『ManegyランスタWEEK-2025 Winter-』では管理部門の業務に役立つ情報を25分で手軽に学べるセッションを多数ご用意しています。
ぜひ奮ってご参加ください。
====□■イベント情報■□================================
★上場会社の管理部門担当者、累計視聴数11,000人突破!★
『ManegyランスタWEEK-2025 Winter-』
日時 :2025年2月12日(水)~2月18日(火) 各日12:00~
※1回25分のセッションを1日2,3セッション行います。
※一部、放映時間が変更となる場合があります。
場所 :オンライン開催
参加費:無料
=========================================================
弁護士業におけるスキャン代行活用事例
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
経理の働き方白書2025
管理会計とは?財務会計との違いから導入ステップまで、基本をわかりやすく解説
8月の「円安」倒産3件、2カ月連続で前年同月を下回る 負債総額は2カ月ぶりに30億円を超える
データ活用で乗り越える2025年の崖
チェンジマネジメントとは?失敗しないためのフレームワークと実践ロードマップ
【経理必見】法人カードの仕訳・経理処理・証憑管理ガイド
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
オフィスステーション導入事例集
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
中小企業のためのコンプライアンス研修の始め方 研修資料の項目例と作成のポイント
インボイス制度が業務DXの妨げに 運用見直しを4社が提言、制度と実務の隔たり解消を目指す
オワハラとは~オワハラが増加している背景と企業ができること~
「目標管理制度」の運用うまくできてる?今だからこそ目標管理制度の見直すべき点とは?
組織文化の“見える化”をアクションへ ─人材開発と関係性改革で組織を動かす
公開日 /-create_datetime-/