詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

25卒内定者の成長意欲 8割以上が「困難あっても成長したい」

公開日2025/03/11 更新日2025/04/18 ブックマーク数
1

内定者意識調査

内定者意識調査(入社後の成長編)

累計13,000社420万人以上の組織開発・人材育成を支援するALL DIFFERENT(オールディファレント)株式会社(所在地:東京都千代田区 代表取締役社長:眞﨑大輔)および「人と組織の未来創りⓇ」に関する調査・研究を行うラーニングイノベーション総合研究所は、2024年10月15日~12月9日の期間で、2025年入社予定の内定者414人を対象に「内定者意識調査」を行いました。本レポートでは、25卒内定者の入社後の成長に対する価値観について調査・分析した結果を公表いたします。

背景

近年、大手企業を中心に新入社員の初任給引き上げが相次いで実施され、会社の将来を担う若手人材の確保・定着の注目度は増しています。若手社員が長く活躍できる土台を形成するには、企業や上司が入社前の段階から内定者の傾向を知り、適切な受け入れ準備を進めることが重要です。

当社の内定者意識調査(内定期間中の心境編)*1では、内定者が入社に向けて期待することは「色々なことを学び成長できる」が約7割で最大の割合となりました。また、新入社員意識調査*2では、社会人としてスキルアップするために今後取り組んでみたいことについて、6割の新入社員が「会社での仕事を通じてスキルアップをはかっていきたい」と回答しており、仕事を通じた成長への関心が高いことが明らかとなっています。そこで今回は、内定者が自身の成長についてどのように考えているか調査した結果を公表します。

入社時の期待

*1 内定者意識調査(内定期間中の心境編) https://www.all-different.co.jp/download/all/news_20250127.pdf
*2 新入社員意識調査(速報値版) https://www.all-different.co.jp/download/all/news_20240422.pdf

調査結果の概要

  • 働く理由、「お金を稼ぐため」が1位。次いで「自分自身の成長のため」が54.6%で2位
  • 自身の成長、8割以上が「どちらかといえば大変なことがあっても変化・成長していきたい」と回答
  • 自身の成長速度、「自分のペース」を求める傾向 「競争環境」より8.5%高い
  • 成長のために必要なもの「成功体験」が約8割 「失敗体験」「フィードバック」は6割超

【考察】内定辞退や早期離職を防ぐために企業が取り組むべきこと
入社後の「現在地を伝えるフィードバック」で成長への期待に応える

25卒内定者の成長に対する考え

調査結果の詳細

働く理由、「お金を稼ぐため」が1位。次いで「自分自身の成長のため」が54.6%で2位

まず初めに、2025年度に入社を控える内定者に対し、何のために働きたいか、入社後の働く理由について質問しました。

結果、「お金を稼ぐため」が70.5%で最大の割合となり、「自分自身を成長させるため」が54.6%と半数以上の内定者が回答する結果となりました。次いで……


記事提供元



ALL DIFFERENT株式会社は、組織開発・人材育成支援を手掛けるコンサルティング企業です。人材育成から、人事制度の構築、経営計画の策定、人材採用に至るまでの組織開発・人材育成の全領域を一貫してご支援しております。「CAPABILITY TRANSFORMATION PARTNER(ケイパビリティ・トランスフォーメーション・パートナー)」として、人と組織、そのあらゆる可能性のために、唯一無二の解決策を創り、お客様の組織開発・人材育成の課題解決に深く長く貢献してまいります。
ALL DIFFERENT株式会社公式サイト(https://www.all-different.co.jp/


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら