公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
「数字をいちいち全部入力するのに時間がかかる…」
日常業務でよくExcelを使っている方は、このように悩んでいませんか?
Excelは、関数によって作業スピードを飛躍的に高められます。
Excel関数の種類は数百にも及びますが、そのほとんどは使用頻度が低く、実際に覚えるのは十数個でも十分です。
そこで本記事では、優先的に知っておきたい関数を12種類に絞り、それぞれの機能や用例などを画像とともに紹介します。
ぜひ使っていただきたい、仕事を迅速に進めるためのExcel関数を12種類紹介します。
「SUM」は数値の合計を求める関数です。
1か月間の売上の合計を求めるときなど、さまざまな場面で使えます。
使い方・入力例
SUMの数式は「=SUM(◯:△)」で、◯が範囲の開始地点、△が範囲の終着地点となります。
こちらの画像をご覧ください。
4種類の芋の数量を合計してみましょう。
範囲はD2からD5までなので、数式は「=SUM(D2:D5)」と書きます。
しっかり合計の数量が計算されていますね。
ちなみに「=SUM(D2,D4,D5)」のように各数値をカンマで区切ると、離れた数値の合計を算出可能です。
じゃがいも、さといも、ながいもだけが計算されています。
記事提供元
BPOテクノロジー株式会社が運営するオンラインアシスタント®「フジ子さん」は、
必要な時に必要なだけ業務を頼めるサブスク人材サービスです。
経理、人事、翻訳、デザインなどPCでできる作業はもちろん、発送などのオフライン作業も
1つの契約内で10時間ごと月3万円台~頼み放題。チーム制のため、担当者の休暇等で業務が滞る心配もありません。
季節変動や業績に応じて、時間を増やす・減らす・解約するなど、柔軟にプランを変えながらご利用いただけます。
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
電子契約における代理署名・代理押印
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
中小企業を対象とするM&A特有のリスクと対応 第1回 中小企業を対象とするM&A特有のリスクと対応
”自己健康保持義務”を会社は社員にどこまで求められる?~療養専念義務とは~
「感情的知性」で社内コミュニケーションを変える!管理部門から始める人間関係のアップデート
社外とファイル共有する際の注意点とは? 安全な共有方法について
旬刊『経理情報』2025年8月1日号(通巻No.1750)情報ダイジェスト/法務
弁護士業におけるスキャン代行活用事例
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
DXを中期経営計画に取り入れるためのポイント
アメリカビザ面接の疑問を解決|ビジネス目的でアメリカに滞在する場合のビザ面接について法律事務所が解説
心理的安全性とは?メリットやデメリット、具体的な取り組み事例やポイントを紹介
「社会人1年短期合格のススメ」通信講座で合格するために必要なこと Part1
経理の仕事内容とは?日次・月次・年次の業務と必要スキルをわかりやすく解説
公開日 /-create_datetime-/