公開日 /-create_datetime-/
経理財務限定!業務に役立つ資料を無料プレゼント
業務過多や属人化などの課題を解決する資料から経費精算の効率化など業務に役立つ資料をプレゼント。また法令関係など正しく理解しておきたい方に向けた資料もご用意しております。すべて無料でダウンロードできます。
中小企業新事業進出補助金は、事業拡大のため、新たな事業に進出を目指す中小企業等を支援する補助金です。令和7年(2025年)度から公募開始された新しい補助金のため、審査基準が気になる方も多いのではないでしょうか。
この補助金は書面審査だけでなく、一定の基準を満たすとオンラインでの審査となる可能性もあります。本記事では、中小企業新事業進出補助金の審査基準や加点・減点項目、オンラインでの審査について解説します。
中小企業新事業進出補助金に申請すると、書面での審査が行われます。書面審査の観点は、以下の7つです。
項目 | 主な内容 |
①補助対象事業としての適格性 | 公募要領に記載する要件を満たすか |
②新規事業の新市場性・高付加価値性 | 新規事業は社会における一般的な普及度や認知度が低いか、または新製品等のジャンル・分野と比較し高付加価値化を図るものか |
③新規事業の有望度 | 新規事業が継続的に売上・利益を確保できるだけの市場規模があるか |
④事業の実現可能性 | 事業化に向けて、中長期での補助事業の課題を検証できているか |
⑤公的補助の必要 | 補助事業として費用対効果が高いか |
⑥政策面 | 今後より市場の成長や生産性の向上が見込まれる分野に進出することを通じて、日本経済の構造転換を促せるか |
⑦大規模な賃上げ計画の妥当性 | 大規模な賃上げの取り組みが具体的に示されており、記載内容や算出根拠が妥当なものか(賃上げ特例の適用者のみ) |
記事提供元
補助金ポータルは、補助金・助成金などの最新公募情報などをわかりやすく説明し、またカテゴリ毎にまとめて情報を発信していく補助金・ 助成金専門の国内最大級の公的支援メディアです。
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
経理業務におけるスキャン代行活用事例
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
【経理・総務必見】経費精算ルールの見直しポイント|よくある曖昧対応と再整備のコツ
【2025年版】9月決算をスムーズに進めるための経理業務チェックリスト
未来型RPA~次世代の業務自動化がもたらす可能性~
業務改善助成金の上乗せ補助金まとめ!最低賃金引き上げに使える支援策
「社会人1年短期合格のススメ」 日商簿記1級対策 -商業簿記・会計学 論点別の対策ポイント②-
弁護士業におけるスキャン代行活用事例
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
ガソリン暫定税率が廃止されたら社用車のコストはいくら下がる?企業の経理・総務が今すぐやるべき対応策
資金繰り表の作り方・無料テンプレート配布|銀行提出にも強い完全ガイド
2025年 全国160万5,166社の“メインバンク“調査
「たまには外出したい!」「ノーミスは当たり前じゃない!」総務・人事・経理の方々の本音を調査
非財務戦略とは?注目される背景や導入のメリットを解説
公開日 /-create_datetime-/