公開日 /-create_datetime-/
ROICを現場に落とし込む。IBMが語る“行動につながる経営管理”【ランスタセッション紹介】
本記事では、日本アイ・ビー・エム株式会社のセミナー内容を基に、ROIC(投下資本利益率)を軸とした経営管理の進化について、デジタルトランスフォーメーション(DX)の視点を交えて解説します。突然ですが、次のようなお悩みや課題を抱えていませんか?
「請求書処理、経費精算、入金消込のような定型業務の効率化を図りたい」
「月次決算の早期化を図ると同時に業務リスクの削減も両立させたい」
「AIなどの最新技術を経理業務にどう活用できるのか、具体的な事例や導入の第一歩を知りたい」
今回は、このようなお悩み解消のヒントになる『ManegyランスタWEEK-2025 Summer-』で放映するセッションのご紹介です。
セッションタイトル
請求書、経費精算、入金消込…その業務、さらに効率化できます!
「正確性×迅速性」を加速させるバックオフィスDXの推進案
開催日時
8/22(金)12:35-13:00
登壇者
株式会社マネーフォワード
ERPマーケティング本部
合江 篤 氏
セッション内容
請求書処理、経費精算、入金消込…。日々の定型業務に追われ、本来注力すべき業務に時間を割けていない、と感じていませんか?これらの業務は、AI活用やDXによって「さらに効率化」が可能です。
本セッションでは、多くの企業が抱える業務の課題に焦点を当て、バックオフィスの『正確性×迅速性』を飛躍的に加速させる、具体的なDX推進案を解説します。
データ入力の自動化はもちろん、データ連携や決算レポートのサマリ作成など、最先端の活用事例もご紹介。
「何から始めれば?」という業務効率化への第一歩が、ここにあります。
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます
視聴方法
本セミナーは『ManegyランスタWEEK-2025 Summer-』で放映するセッションです。まずは無料の本イベントへお申込みください。
====□■イベント情報■□================================
★Amazonギフトカードが貰えるキャンペーン実施中★
『ManegyランスタWEEK-2025 Summer-』
日時 :2025年8月21日(木)~8月27日(水) 各日12:05~
※1回25分のセッションを1日2,3セッション行います。
※一部、放映時間が変更となる場合があります。
場所 :オンライン開催
参加費:無料
=========================================================
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
-ホンネを引き出し離職要因を解明- 退職者インタビューサービス資料
Web請求書の導入にあたり費用対効果を高める方法、お伝えします!
サーベイツールを徹底比較!
上場企業・IPO準備企業必見!! 内部統制・監査の妨げになるアナログな入金消込とは
IFRSを理解する30代経理が転職市場で評価される理由(前編)
大企業のためのクラウドストレージ:セキュリティ重視のデータ保護方法4つ
Buy Now, Pay Later(BNPL)の光と影:米国EC市場で急成長する「次世代型クレジット」の行方は?
旬刊『経理情報』2025年11月10日号(通巻No.1759)情報ダイジェスト①/金融
つながらない権利を「制度化」 全社員を業務連絡から遮断する9連休が組織を強くする
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
オフィスステーション年末調整
2025年10月の「円安」倒産は6件 40カ月連続で発生、1-10月累計は56件
職場環境の改善を後押しする「働き方改革推進支援助成金」について中小企業診断士が分かりやすく解説
タレントマネジメントを担う人事企画| 役割・スキル・キャリアアップ(前編)
上場企業の女性役員比率、過去最高に~経団連調査2025が示す課題~
10月のコロナ破たん 2カ月連続で前月超え 再び増勢強まる
公開日 /-create_datetime-/