公開日 /-create_datetime-/
セルに数値を入力して確定した際、「#」だけが連続して並んで表示されるなど、思い通り入力できないケースはしばしばある。今回はその解決方法を紹介する。
セルに数値を思い通り入力できないのは、数値の入力自体は正しく行えているが、セルの設定が不適切なため、うまく表示できていない場合がほとんどだ。
よくあるのが「#」が並ぶケースである。これは表示形式が「数値」や「通貨」に設定されているセルに、桁の大きな数値を入力すると起きる。桁の大きさに対して、セル幅が狭いため収まり切れなくなると、「#」を並べて表示するようになっているためだ。
例えば、表示形式が「数値」で、標準の幅(幅8.38 72ピクセル)のセルに、8桁の数値12345678を入力すると、「#」が並んで表示されてしまう。
記事提供元
ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や
スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
人事給与システムPROSRV on Cloud サービス資料
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
【対談インタビュー】ユニコーン企業の成長を加速させるのは、雇用形態の境界線がないチームづくり
クラウドストレージのセキュリティチェックリスト、11項目を確認
【社労士試験の勉強時間はどのくらい?】合格に必要な時間と効率的な勉強法
【経団連調査】「女性の健康支援」95%の企業が推進も、4社に1社が“遅れている”と評価。経営層と現場のギャップとは?
組織の動脈硬化を防ぐ2つの観点
押印に合わせた電子署名形態の選択
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
社印・社判を必要とする文書の電子化
IPO準備を目指した組織を設計するためには!?
BCP(事業継続計画)とは?意味や必要性、導入の手順などを解説
外国人の就労ビザの更新手続|ビザ申請に強い法律事務所が解説
内定者の「ありがたかった支援」は先輩や同期とのつながり作り 入社前に求められる支援とは
メンタルヘルスケアとは?企業が実践すべき『4つのケア』も解説【キャリアコンサルタント監修】
公開日 /-create_datetime-/