公開日 /-create_datetime-/

大好きな宇宙に関わる仕事がしたい――子どもの頃の夢を胸に、大学在学中に起業したサグリ株式会社の坪井俊輔代表取締役社長。
教育事業に携わる中で出会った途上国の現実や貧困問題、そして農業ビジネスへの参入など、「社会貢献」を軸に挑戦が続く。

子ども時代に誰もが一度は抱く大きな夢。しかし人は成長するにつれ、周囲から「現実を見ろ」とたしなめられる機会が増え、いつのまにか夢を忘れて実現可能な目標へと置き換えるようになる。26歳の坪井俊輔社長もそのひとり。「宇宙飛行士になりたい」「宇宙エレベーターを創りたい」という夢を持っていたものの、中高一貫の進学校で同級生が現実的な夢にシフトしていく中、ひとり夢を追い続けて周囲から浮いてしまい、いじめに遭った経験を持つ。
「人に合わせられない自分は変わっているのか?と、精神的にもがいた思春期でした。同時に、自分が否定されてつらい想いをした分、周囲を否定しない環境を作りたいという気持ちも強く持ちました」
そんな坪井社長も一時は周囲に合わせるように横浜国立大学理工学部へ進んだが、やはり夢は捨てがたく、宇宙関連の研究室に所属。同じ頃、ボランティア活動で東京・神奈川の中学生と接する機会を得て、かつての自分と…
記事提供元

ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
ISO20022に準拠した住所構造化対応とは
管理部門兼任の社長が行うべき本業にフォーカスする環境の構築
健康経営の第一歩! 健診受診率100%を達成するコツ一覧
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
労働力不足にどう対応する?令和7年版労働経済白書から読み解く3つの課題
【法務のキャリアパス】会社法を武器に転職を成功させるポイント|求められるスキルから成功事例まで解説(後編)
「時間単位年休」を導入・運用する前に知っておきたいこと
旬刊『経理情報』2025年11月20日号(通巻No.1760)情報ダイジェスト①
オンラインストレージにおける情報漏えいのパターンとは
サーベイツールを徹底比較!
オフィスステーション導入事例集
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
人的資本開示の動向と対策
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
外国人の高度専門職ビザとは?ポイント制や条件など、高度人材の申請に詳しい法律事務所が解説
休職者への適切な対応とは③~職場復帰支援に関して配慮すべきこと~
経過リース期間定額法と残価保証額について
SaaS コストが知らぬ間に膨らむ?今すぐ始めるべきコスト最適化5 ステップ
【弁護⼠が解説】⾃社基準による契約審査を成功させる、プレイブック作成と運⽤のコツ
公開日 /-create_datetime-/