公開日 /-create_datetime-/
新型コロナウイルスの感染症状の位置づけが5類へ移行し、行動制限や規制が撤廃されたことで、世の中はアフターコロナに向かって動き出している。観光地には多くの観光客が押し寄せ、コロナ前のにぎわいを取り戻している。
人気観光地は、オーバーツーリズムが心配されるほどだが、行動制限などで大打撃を被ったホテルや旅館、土産物店などは、落ち込んでいた売上を伸ばす絶好の機会と大いに期待を寄せている。
観光地だけでなくオフィス街でも繁華街でも、確実に人の流れが増えていることを実感できるようになった。それが個人消費の伸びにつながっていくと、景気回復への期待も大きくなるが、実態はどうなのだろうか。
マーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングが実施した調査*によると「人が集まる場所への外出行動は、コロナ禍以前の水準へ回帰しているが、今後1年間の景況感と消費意欲は低調」という、残念ながら景気回復への期待に水を差すような結果である。
調査結果は、生活実態や消費動向の推移、景況感などの推移を、過去の結果と比較しながら分析したレポート(https://www.cross-m.co.jp/report/exp/20230525exp/)で詳細を確認できるが、食品や日用品、電気・ガスなどの値上げが消費にブレーキをかけていることがわかる。
ちなみに、旅行(国内・海外)やスポーツ観戦の回数は増えてコロナ前の水準となり、飲食目的の外食頻度や高速道路の利用頻度、映画館など、人が集まる場所へ出かける行動は活発になっている。
一方、減少傾向を示しているのが、巣ごもり需要で伸びた食事の持ち帰りやテイクアウトの利用回数である。
では、今後の1年間の“景気の見通し”についてだが、「変わらない」が49%、「悪くなる」が38%である。景気動向を左右する消費予測については「変わらない」が59%、「増える」が23%、「減る」が18%となっている。
消費が「増える」という予測には、生活必需品価格や固定費の高騰が含まれ、「減る」には物価高騰に賃金が追い付かないことや、増税、値上げによる買い控えが含まれていることを考慮すれば、消費意欲を掻き立てるような勢いを見ることはできそうもない。コロナ前の日常が戻ってくるまでには、まだまだかかりそうである。
⇒「欲しい物が買えない・・・」そんな時はキャリアを見つめなおすタイミングかも…
*【調査概要】
調査手法 : インターネットリサーチ
調査地域 : 全国47都道府県
調査対象 : 20~69歳の男女
調査期間 : 2023年5月1日(月)~8日(月)
有効回答数 : 本調査1,200サンプル(人口構成比に基づいて割付
※調査結果は、端数処理のため構成比が100%にならない場合があります
■参考サイト
PR TIMES|人が集まる場所への外出行動は、コロナ禍以前の水準へ回帰 今後1年間の景況感と消費意欲は低調
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
郵便物の電子化による部署別 業務効率化事例
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
26卒エンジニア学生551名に聞く|志望度が上がる・下がるサマーインターンシップ調査レポート
電子帳簿保存法改正に対応した領収書の保存方法とは
中堅企業の事業再編を最大650万円補助 !INPIT事業再編計画支援事業補助金
「社会人1年短期合格のススメ」日商簿記1級対策 -商業簿記・会計学 論点別の対策ポイント①-
チームビルディングとは?メリットやデメリット、具体的な取り組み事例やポイントを紹介
テレワークでの資料共有に便利な方法と必要な準備
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
2025年7月の「負債1,000万円未満」倒産 57件 2025年3月を底に増勢強める
厚生労働省が『父親の仕事と育児両立読本』を公開。「職場ぐるみ」の両立サポートの重要性とは
【会計】のれんの非償却の導入等、検討へ─FASF、企業会計基準諮問会議 旬刊『経理情報』2025年8月10日号(通巻No.1751)情報ダイジェスト②/会計
ビジネスパーソン約82%が上司の伝え方に不満経験、うち約70%は「現在の職場」での経験と回答。職場のコミュニケーションに関する意識調査の結果を公開
【発行側】電子帳簿保存法改正に対応した請求書の発行方法
公開日 /-create_datetime-/