公開日 /-create_datetime-/

アパレルブランドを展開するTOKYO BASE(トウキョウベース、東京都港区)は3月12日、新卒採用の初任給を40万円に引き上げると発表した。2024年4月入社以降の新入社員に適用する。改定前の30万円から10万円のアップとなる。併せて全従業員を対象としたベースアップも実施し、全ての正社員の月額支給額が40万円以上となる。
「STUDIOUS(ステュディオス)」や「UNITED TOKYO(ユナイテッドトウキョウ)」などのブランドを展開する同社は、「日本一のファッション企業」になることを目標としており、そのためには給与も日本一を目指す必要があるという考えの下、今回の給与改定に踏み切った。
同社の谷正人CEOはファッション業界の社会的地位向上を目指しており、その一環として以前から給与体系の見直しを検討していたという。今回、国内のファッション業界では最高水準といえる給与改定を行うことで、新たな人材の獲得につなげたい考え。
また、同社の給与改定の背景には、グローバル基準の給与水準を目指すという狙いもある。日本だけでなくグローバルに事業展開を行う同社では、現場スタッフに適正な対価を支払う目的から、グローバル基準に合わせた給与体系に変更したようだ。
これまで同社は収益拡大を狙って、東京・名古屋・大阪における中価格帯以上の商業施設への出店や、売り上げ拡大だけを目指した低価格帯事業からの撤退、営業力強化といった取り組みを実施。これにより生産性を高めてきた。その結果、業界最高水準の給与を捻出できると判断し、今回の給与体系の改定に至ったという。なお、初任給の40万円は固定残業代および固定交通費を含んだ金額。
なお、初任給の40万円は固定残業代および固定交通費を含んだ金額。求人サイト「リクナビ」における同社の求人では固定残業代として月に17万2000円としており、80時間分の固定残業代となっている。ただ、厚生労働省による「脳・心臓疾患の労災認定」の基準では「6か月間にわたって、1か月あたり80時間を超える時間外労働が認められる場合」との基準があることにも注意が必要だ(※厚生労働省は2021年9月に「脳・心臓疾患の労災認定」の基準を20年ぶりに見直し、上記の基準に加えて労働時間以外の負荷要因も評価項目に加えている)。
TOKYO BASE以外にも初任給を引き上げる企業が相次いでいる。Gakken(東京都品川区)が3月11日に、全日本空輸(ANA、東京都港区)は3月12日に、それぞれ2024年4月以降に入社する新卒社員の初任給引き上げを発表した。
両社を含めた各社の主な初任給引き上げの動きは以下の通り。
記事提供元

「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
退職支援で築く、持続可能な組織力-オフボーディングプログラムサービス資料
オフィス移転で変わる働き方
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
1月の提出期限に間に合わせる!支払調書作成効率化の最適解とは?
【法務のキャリアパス】会社法を武器に転職を成功させるポイント|求められるスキルから成功事例まで解説(後編)
旬刊『経理情報』2025年11月20日号(通巻No.1760)情報ダイジェスト①
経過リース期間定額法と残価保証額について
SaaS コストが知らぬ間に膨らむ?今すぐ始めるべきコスト最適化5 ステップ
30代の上場企業経理は開示資料作成・IR業務でキャリアが広がる(後編)
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
上場企業・IPO準備企業必見!! 内部統制・監査の妨げになるアナログな入金消込とは
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
オフィスステーション年末調整
「公認会計士試験 社会人1年短期合格のススメ」まずは試験制度の特徴を押さえよう!-論文式試験編-
プレイングマネージャーを目指す30代経理に求められるマネジメント力(前編)
転職で評価される会社法の法務経験とは?アピールすべき実務スキル(前編)
給付付き税額控除とは~国際比較と定額減税・一律給付金との違い~
【弁護士の副業】始め方からおすすめの仕事4選、注意点まで徹底解説
公開日 /-create_datetime-/