公開日 /-create_datetime-/
京王電鉄(東京都多摩市)は4月16日、育児・介護・不妊治療中の管理職が最大3年間、職位の変更を選択できる「ポストチェンジ制度」を開始した。
新設した「ポストチェンジ制度」は、管理職が育児・介護・不妊治療という大きなライフイベントに直面した際、一時的に職位を変更することで業務負荷を軽減し、ライフステージに応じた柔軟なキャリア形成を支援するのが目的。
対象となる管理職は部長級・課長級で、課長補佐か一般職(主任)を自身で選択し、最大3年間移行できる。移行期間終了後は、原則として元の職位に復帰する。
育児と両立しつつ管理職の職責を果たすことに不安に感じるという社員の声を受け、制度化した。同じ悩みを抱える管理職がいるかもしれないという潜在的なニーズや、将来的なライフイベントとの両立を懸念し管理職登用を躊躇ちゅうちょする社員がいる可能性などを踏まえ、同社では検討を行ってきたようだ。
なお、同社は「女性活躍推進行動計画」(2021年度から2025年度)において、管理職における女性人数を「2026年3月までに2021年4月と比較して3割増」という数値目標を掲げる。同計画では、社員のニーズをくみ取るために座談会などを実施し、諸制度の見直しや新設を検討する取り組みなどを行っている。
今回の「ポストチェンジ制度」のほかに、同社がこれまでに導入した主なキャリア支援策には、以下のようなものがある。
転職などの自己都合で退職し、退職後10年以内の元正社員(3年以上の勤務実績があり、定年や懲戒処分による退職ではないことが条件)を対象に、再び同社で働ける人財を募集する制度。4件の導入実績がある。
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
サーベイツールを徹底比較!
オフィスステーション導入事例集
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
ラフールサーベイ導入事例集
新規事業開発プロセスの全貌!成功へ導く戦略とは
ファイル管理はプロジェクト管理の基本!役割や文書管理の方法を知ろう!
フレックスタイム制の落とし穴 ~法定通りの運用なのに、法律違反?~
BCP(事業継続計画)とは?BPOを活用した基本知識と企業経営における重要性を徹底解説
今の時代の「ジョブローテーション」とは
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
管理部門兼任の社長が行うべき本業にフォーカスする環境の構築
電子契約における代理署名・代理押印
~質の高い母集団形成と採用活動改善へ~内定辞退者ネットワークサービス資料
【税理士執筆】経理BPOの活用メリットとリスク──外注で見落としがちな会計処理の盲点とは?
ビジネス変革のためのデータ利活用~オルタナティブデータ利活用の可能性を広げる~
ファイル管理、ファイルサーバーはクラウド型がいい?サービスの概要と注意点
令和6年労働安全衛生調査(実態調査) 結果から見るメンタルヘルスの現状
挑戦に年齢の制限はない ─ 自分の可能性を信じて切り拓くキャリア【CFOインタビュー 株式会社ハンモック 取締役CFO・管理本部長兼総務人事部長 冨來 美穂子氏】
公開日 /-create_datetime-/