公開日 /-create_datetime-/
経理財務限定!業務に役立つ資料を無料プレゼント
業務過多や属人化などの課題を解決する資料から経費精算の効率化など業務に役立つ資料をプレゼント。また法令関係など正しく理解しておきたい方に向けた資料もご用意しております。すべて無料でダウンロードできます。

去る9月19日、SSBJは第39回サステナビリティ基準委員会を開催した。
3月29日に公表されたサステナビリティ開示ユニバーサル基準公開草案(以下、「適用基準案」という)およびサステナビリティ開示テーマ別基準の公開草案(以下、あわせて「本公開草案」という)に寄せられたコメントへの対応案について、審議が行われた。
主な審議事項は次のとおり。
ISSB基準では、「適用可能性を考慮しなければならない」という要求事項について、どのような場合に当該要求事項を満たしたことになるのかが、明示されていない。このため、公開草案では、企業がガイダンスの情報源を考慮した証跡を残すことが有用とし、当該要求事項を満たすために企業がどのような検討を行ったのか、その考慮の過程についての概要が理解できるものを、報告期間ごとに文書として明確化することが考えられる旨を結論の背景に記載している。
これに対して、「ISSB基準との差異になる」、「文書化を要求する内容はこの箇所のみで記載のバランスを欠いている」などのコメントが寄せられた。
事務局は、寄せられたコメントの懸念について一定の理解を示したうえで、文書化が行われない場合、「適用可能性を考慮しなければならない」という定めを満たしたかどうかを客観的に判断しづらくなる可能性があるため、公開草案における当該文書化に関する記述を削除し、補足文書または解説記事において当該文書化に関する記述を提供するのはどうかと提案した。
委員からは、賛意が多く聞かれた。
IFRS S1号では、サステナビリティ関連のリスクおよび機会が、企業と当該企業のバリュー・チェーンを通じた利害関係者、社会、経済および自然環境との相互作用から生じるとしたうえで、相互作用が依存するとされる「資源及び関係」や「依存関係及びインパクト」についてB4項およびB5項において説明している。
公開草案では、基準の読みやすさの観点からIFRS S1号B4項およびB5項をそのまま取り入れるのではなく、具体的な開示の定めにおいて「資源及び関係」や「依存関係及びインパクト」を説明しており、適用される定めがISSB基準の要求事項と変わらないことを意図している(適用基準案BC63項にてバリュー・チェーンの範囲の決定に関する具体的な定めの詳述、BC84項およびBC85項においてサステナビリティ関連のリスクおよび機会の見直しに関する定めにおいて、具体的にバリュー・チェーンに影響を与える事例を記述)。
これに対して、「ISSB基準との差異になり得る」とのコメントが多く寄せられた。
事務局は、適用基準案を修正し、IFRS S1号B4項およびB5項に相当する定めを結論の背景に追加することが考えられると提案した。
委員からは賛意が聞かれた。
〈旬刊『経理情報』電子版のご案内〉
本記事は、旬刊誌『経理情報』に掲載している「情報ダイジェスト」より抜粋しています。
『経理情報』は、会社実務に役立つ、経理・税務・金融・証券・法務のニュースと解説を10日ごとにお届けする専門情報誌です。タイムリーに新制度・実務問題をズバリわかりやすく解説しています。定期購読はこちらから。
電子版(PDF)の閲覧・検索サービスもご用意!詳細はこちらから。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
1月の提出期限に間に合わせる!支払調書作成効率化の最適解とは?
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
上場企業の法務を目指すには?求められる会社法スキルとキャリア戦略(前編)
法務人材市場のいま――企業が直面する採用難の実態と今後の展望【セッション紹介】
クラウドでデータ管理を行う場合のセキュリティ
心理的安全性の高い組織にしていくために
領収書・レシートは再発行できる?紛失した際の解決方法を解説
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
積水ハウス「男性育休白書 2025」を発表 男性育休の取得率は過去最高 意識も前向きに変化
2026年施行カスタマーハラスメント規制の法制化と企業実務への影響
「アジャイル思考」を用いて変化に強い組織を作る方法とは
今すぐ解消すべき経理業務の属人化|属人化のリスクと対策方法を徹底解説!
30代・40代の経理の市場価値は「決算早期化」で決まる|転職市場で評価されるスピードと正確性(前編)
公開日 /-create_datetime-/