公開日 /-create_datetime-/
株式会社日本経済社が、「都心のオフィスビル」に関する調査を首都圏のオフィスワーカー男女1,000人を対象に実施したところ、憧れの勤務地として堂々の第1位となったのは「丸の内」、働いてみたいオフィスビル第1位は「新丸の内ビルディング」という結果だった。
ちなみに勤務地の2位は大手町、3位有楽町・日比谷・内幸町で、オフィスビルでは、「丸の内ビルディング」、「グラントウキョウ」、「JPタワー」、「丸の内オアゾ」、「丸の内パークビルディング」と続き、いずれも東京駅を中心とした丸の内エリアに、オフィスワーカーの人気が集中しているようだ。
その理由は、東京駅から徒歩5分以内での通勤、または駅から地下道で直結しているビルも多く、雨天でも濡れずに通勤できるというアクセスの便利さがあげられている。
また、都心各地で再開発が進んでいるが、期待しているエリアでは「品川新駅」がトップで、次いで桜丘地区再開発、道玄坂地区プロジェクトなどが進む「渋谷エリア」、オフィス、商業、バスターミナル、ホテルなどの複合開発が進む「八重洲二丁目再開発」、そして、日比谷線の新駅や虎ノ門一丁目プロジェクト、虎ノ門二丁目地区開発、オークラ建替などが予定される「虎ノ門エリア」と続いている。
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
オフィスステーション年末調整
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
アウトソーシングできるバックオフィス業務とは?料金相場や活用事例をご紹介
2025年の崖とは? レガシーシステムのリプレイスと対策
法定休日と所定休日の違いを徹底解説!企業が知っておくべき休日管理のポイント
エアコンを設置する時に使える「省エネエアコン普及促進事業補助金」【新潟県・柏崎市】
IPOにおけるゴーイングコンサーン(継続企業の前提)の重要性と労務の視点
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
人事給与システムPROSRV on Cloud サービス資料
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
【新卒採用トレンド】優秀な人事は押さえている!新卒採用3大トレンド
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
ISMS認証で求められるアクセス管理、クラウドストレージにおけるポイントを解説
職場環境の改善は事業者の義務!職場環境改善のメリットや取り組み方法を解説!
多様な人材をいかす経営は企業の競争力向上につながる 経産省、「ダイバーシティレポート」を公表
経費精算を正しくできていますか?税務署にチェックされやすいポイントも紹介
【弁護士執筆】交通事故・労災事故の損害賠償とは?管理部門が知っておきたい企業の責任と対応策
公開日 /-create_datetime-/