公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
株式会社ラキール(本社:東京都港区、代表取締役社長:久保 努、以下「ラキール」)はこの度、DX時代における人事部門の課題を明らかにするため、「人事部門における業績・戦略・社員状況の把握」「人事部門におけるKPI設定と人事データの活用」について調査を実施しました。本調査における結果から、「戦略人事の推進」や「データ活用」において遅れが生じていることが明らかになりました。
「業績・売上状況」や「経営戦略」を把握できている企業は7割近くに上る一方で、「社員個人の状態や思考」を把握できている企業は4割以下であることから、従業員の状況把握に課題があることが分かりました。また、現在取り組んでいる人事施策は「オペレーション業務の効率化」といった既存業務の改革に焦点を当てている企業が多く、「HRBPの導入」や「CHROの設置」などの戦略人事に向けた施策に着手している企業はわずか1割強にとどまっています。
データ活用に関しては、「人事データの分析」を行っていないと回答した企業が未だ3割を超えている状況です。「人事データの分析」の実施状況は従業員規模と相関があり、1,001名以上の企業ではわずか1割以下である一方、100名以下の企業は5割以上に達しており、大きな差が生じています。
データ分析における次なる課題も浮き彫りとなりました。データ分析を行っていない企業の4割以上が「人事のリソースが不足しており、分析まで手が回らない」と課題を挙げています。また、データ分析を行いその結果を活用している企業は、……
記事提供元
2005年6月10日創立。2012年8月より独自のプロダクトブランドLaKeel(ラキール)シリーズの提供を開始。クラウド型アプリケーション開発運用基盤「LaKeel DX」を中心に、先進的なアーキテクチャと深い業務理解を基に構築された14種類のプロダクトを展開しています。2021年7月東京証券取引所マザーズ(現グロース)市場に上場。ビジネスのコアに変革をもたらすプロダクトを提供し続け、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。また2年連続「健康経営優良法人」に認定され、従業員が安心して挑戦できる働く環境づくりにも力を入れています。
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
人事給与業務のアウトソーシング導入を検討される方向け「はじめてのBPO活用ガイド」
よくある残念な英語研修VS成果を出した英語研修の短期計画
キャリアアップ助成金「短時間労働者労働時間延長支援コース」新設!【最大75万円】
住宅手当?メリットやデメリット、具体的な取り組み事例やポイントを紹介
年末調整とはなにか その全容と手続きの流れを解説
企業選びにおいて「採用動画」を求める声は4人に3人。20~30代求職者の企業選定に与える影響と効果は?
地方企業がTOKYO PRO Market(TPM)を目指す上での労務上の障害と克服策:ロールモデル不在の地で描く上場への道筋
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
社員が適応障害になった場合の人事の対応ガイド|休職・復職の手順や産業医との連携、対策を解説【医療法人社団惟心会/株式会社フェアワーク】
育休明けの有休付与|付与日数計算・年5日取得義務・2025年10月法改正まで人事担当者向けに徹底解説!
高齢労働者の「転倒」を防ぐために~2025年度の全国安全週間が始まりました~
中堅・中小企業における海外進出のメリットとは
人事と労務の違いとは?業務内容や必要な資格を解説
公開日 /-create_datetime-/