公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
一般社団法人日本IR協議会は11月14日、「IR優良企業賞2024」の受賞企業12社を発表した。IR活動で高い支持を集めた企業が選出され、味の素とテクノプロ・ホールディングスが「IR優良企業大賞」に輝いた。また、応募企業同士の投票で選定される「“共感!”IR賞」では、社外との対話強化や経営層の関与を意識した取り組みが注目され、総務担当者にとっても参考となるコミュニケーション手法が多数見られた。
「IR優良企業賞」は、日本IR協議会が毎年、優れたIR活動を行う企業を表彰する制度である。2024年は、味の素とテクノプロ・ホールディングスが「IR優良企業大賞」に選ばれたほか、アシックスや伊藤忠商事などが優良企業賞を受賞した。受賞企業は以下の通り。
味の素(東京都中央区)
テクノプロ・ホールディングス(東京都港区)
アシックス(兵庫県神戸市)
伊藤忠商事(東京都港区)
コマツ(東京都港区)
コンコルディア・フィナンシャルグループ(神奈川県横浜市)
第一三共(東京都中央区)
三井化学(東京都中央区)
ツムラ(東京都港区)
日産化学(東京都中央区)
あすか製薬ホールディングス(東京都港区)
U-NEXT HOLDINGS(東京都品川区)
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
ラフールサーベイ導入事例集
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
【LegalOn Technologies調査レポート】法務業務担当者の4割が「生成AIを業務で活用」と回答。
電子帳簿保存法に対応した書類の保存場所とは?
【社労士執筆】熱中症対策の義務化で何が変わる?WBGT(暑さ指数)基準と企業の対応を徹底解説
従業員満足度を高めるには? 調査のやり方・分析手順・施策の優先度
中小企業のためのコンプライアンス研修の始め方 中小企業におけるコンプライアンスの意義
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
ガバナンス改革とは?管理部門が取るべきアクションプランを徹底解説
職場環境の改善を後押しする「働き方改革推進支援助成金」について中小企業診断士が分かりやすく解説
【2025年最新】経理業務の効率化ロードマップ|明日からできる改善アイデアとDXツールを徹底解説
人事制度運用とは?導入時のポイントや注意点を解説
ハラハラ(ハラスメント・ハラスメント)とは?メリットやデメリット、具体的な取り組み事例やポイントを紹介
公開日 /-create_datetime-/