公開日 /-create_datetime-/
法務のノウハウと課題可決のヒントが詰まっている資料を無料プレゼント!
電子署名や契約書作成・レビューなど効率化したい法務担当者がダウンロードした資料をまとめました。全て無料でダウンロードできるおすすめの資料を使って生産性を上げませんか?
各業界での不祥事が明るみに出る中で、今度は証券会社の不正が明らかになった。国内最大手の野村証券が、国債の価格を不正に操作したことで、金融庁から課徴金の納付を命じられたのだ。
野村証券は3年前に長期国債の先物取引で、「見せ玉(みせぎょく)」という方法により価格操作をしていた。これは自社の資金を使い、実際には売買しない大量の注文を出し、それを取り消すことにより不正に価格を操作する行為だ。同社はすでに課徴金2,100万円あまりを納付したという。
今回の不祥事に対して野村証券は、再発防止のため取り引きの監視を行う新たな部署を設置するほか、トレーダーを再教育する研修の徹底を図ることを決めた。さらに、当時の社長と現社長を含む8人の役員が、受け取った役員報酬の一部を返還するということだ。
今回の不正をめぐっては、野村証券との取り引きを見合わせる動きも出ている。銀行・生保・損保などの大手の間では、株式や債券の取り引きを一時停止しているようだ。また財務省も、同社の国債入札参加資格の一部を1カ月間停止した。不正行為に手を染めた企業にとって、信頼回復への道はかなり険しいといえるだろう。
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
26卒エンジニア学生551名に聞く|志望度が上がる・下がるサマーインターンシップ調査レポート
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
-ホンネを引き出し離職要因を解明- 退職者インタビューサービス資料
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
経理求人の年収調査(2025年版)|年収から考えるキャリア戦略
「社会人1年短期合格のススメ」日商簿記1級対策 -試験の概要-
【最新版】経理におすすめの転職エージェント・転職サイト16選を徹底比較!
【山口県】県内中小企業者のDX化を支援 中小企業DX推進補助金(DXツール導入型補助金)
【無料DL可】賞与査定表テンプレート|概要と作り方をわかりやすく解説
オフィスステーション年末調整
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
FP2級の勉強時間はどれくらい?忙しくても合格できる最短ルートと効率的な学習法を解説
【無料DL可】金種表テンプレート|金種表の書き方から使い方までわかりやすく解説
【社労士解説】労働保険の基礎と実務対応|経理が押さえるべきマルチジョブホルダー制度を含めた保険料処理と年度更新のポイント
【無料DL可】切手管理表テンプレート|エクセルでの管理方法と頻出課題を解説
資本コストとは? 第3回(最終回) 企業経営における資本コストへの取り組み方法
公開日 /-create_datetime-/