公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。

『月刊総務』は、全国の総務担当者を対象に「総務のキャリアについての調査」を実施し、160人から回答を得た。
どのように総務部門に配属されたかを尋ねたところ、「他の部門を経て総務部門に異動」が40.6%で最も多く、「入社時から一貫して総務部門」が34.4%と続いた(n=160)。
総務になったきっかけについて尋ねたところ、「会社の方針で配属された」が60.6%、「自ら志願した」が30.6%という結果となった(n=160)。配属の決定において、企業側の意向が強く反映されていることがうかがえる。
また、自ら志願した人の方が、キャリアに対する満足度が高いことがわかった。

総務職として転職経験があるか尋ねたところ、「ある」と答えた人は28.1%、「ない」と答えた人が71.9%となった(n=160)。総務職として長く同じ企業でキャリアを積む人が多く見られる。

総務の仕事に対する今後の意向を尋ねたところ、経験年数が長いほど「ずっと総務を続けたい」と答える割合が高まる傾向が見られた。また、どの経験年数の層でも「特に意向はない」と回答した割合が存在し、特に「1年未満」と「6~10年」の経験者ではそれぞれ42.9%と25.6%と高い傾向が見られた。(n=160)。

記事提供元

「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
ラフールサーベイ導入事例集
紙書類と郵送物の電子化によるコスト削減効果
Web請求書の導入にあたり費用対効果を高める方法、お伝えします!
クラウドのファイル共有を大企業がセキュアに利用する方法とは
毎月勤労統計調査 令和7年8月分結果速報など|10月13日~10月19日官公庁お知らせまとめ
女性の活躍を促進する福利厚生とは?人事が押さえるべき制度設計のポイント
フレックスタイム制導入のポイント② ~1か月を超え、3か月以内のフレックスタイム制~
「業務時間外のLINEはハラスメント」が最多に 管理職と非管理職に認識ギャップ 民間調査
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
-ホンネを引き出し離職要因を解明- 退職者インタビューサービス資料
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
「従業員持株会」の活用術。プロが語る実践ポイント。
マイクロマネジメントはハラスメントになる?ハラスメントの判断基準と企業ができる対策を紹介
政府や大手企業が表明する脱PPAP ー その問題点と代替案とは?
ヤマト運輸、全国4.6万台にクラウド連携ドラレコ 運転日報の電子化で安全教育を強化
モバイル端末の業務活用で導入しておきたいMDMの基礎知識
公開日 /-create_datetime-/